群馬県~青森県 大間フェリー港 弾丸下道ダイジェスト ( Gunma – Ohma puerto Road trip )
津軽海峡のフェリーに乗る為に走った 群馬県~青森県 平日の下道弾丸ダイジェストです。 日中は夕方まで仕事だったので 夕方から夜にかけて走りまくりました。 ゆっくり行けばいいのに… 夜とばすのは危険だし 景色が楽しめないか...
くるま旅津軽海峡のフェリーに乗る為に走った 群馬県~青森県 平日の下道弾丸ダイジェストです。 日中は夕方まで仕事だったので 夕方から夜にかけて走りまくりました。 ゆっくり行けばいいのに… 夜とばすのは危険だし 景色が楽しめないか...
CAPIの日常北海道に向かう途中 税金の手続きや荷物入れ替えの為 一旦、グンマーに寄ります 約3か月間 くるま旅をしていて 思っていた事があります 自転車が欲しい ! 車を動かしたくない時や ちょっとした買い物、探検がしたい時 自...
くるま旅長野県松本市から サラダ街道を走り 白馬村にやってきました 白馬といえば ニセコとならぶ 日本屈指のスキーリゾート 夏は 涼しいに違いない まず最初に 道の駅 白馬 に到着したのですが 車中泊するには 狭くて、 傾斜やト...
くるま旅岐阜県飛騨市から 長野県松本市に向かう道中 無人受付の温泉発見。 平湯の湯 うっほほーい 奥飛騨温泉郷 平湯神社の脇にあります。 温泉受付は誰もいなく 看板にこう書いてあります。 300円程って… 以上でも以下でもよいの...
くるま旅白川郷から 岐阜県の飛騨市に 到着しました。 なんだか ここは妙に心地がいい。 いたるところで 人が挨拶してくれます。 こんにちはー 街並みもオシャレで 人の家かお店なのか区別がつかない。 街の周りの田園だって お庭や田...
くるま旅雨が降った後、山間部は 通れない道が多いので、遠回りしながら 北上中です。 岐阜県本巣市から出発後、 道の駅 古今伝授の里やまと(岐阜県郡上市) で一泊。 温泉施設やお店などが豊富で よさそうな道の駅ですが Tatoo ...
くるま旅僕は日中 キャンパーの中で 仕事をしてるのですが 夏日の午後は メッチャ暑くて ツライっす・・ これからの梅雨、真夏を避ける為 北陸の山間部を抜けながら 北海道に向かいます ムシ暑いのはヤダ! そうして 岐阜県から福...
くるま旅福井県の水晶浜から 山沿いに北上しようとしたら 途中でいきなり 高さ制限 2.8mのトンネル出現! 僕のキャンパー 3.2m! もっと手前で教えてよー という訳で 琵琶湖近くまで戻り、別ルートで北上 ようやくたどり着...
くるま旅小浜市から少し北 ここは 福井県美浜町の 水晶浜 すぐ近くに 福井原発がある場所で ビーチは キラキラ輝いています ここで 車中泊する事に… まだシーズン前なので 混みあってはいないのですが とにかく外国人が多い 海外か...
くるま旅滋賀県で鯖(サバ) になった僕は 鯖街道のスタート地点に到着 福井県小浜市 まず 道の駅 若狭おばま ゴミ捨てあり 水道あり ここを拠点にします Contents1 小浜公園駐車場 車中泊2 人魚の浜・洞窟 (八百比...