長野県・白馬村 松川河川公園で車中泊(car camp at white house village.)
長野県松本市から サラダ街道を走り 白馬村にやってきました 白馬といえば ニセコとならぶ 日本屈指のスキーリゾート 夏は 涼しいに違いない まず最初に 道の駅 白馬 に到着したのですが 車中泊するには 狭くて、 傾斜やト...
長野県松本市から サラダ街道を走り 白馬村にやってきました 白馬といえば ニセコとならぶ 日本屈指のスキーリゾート 夏は 涼しいに違いない まず最初に 道の駅 白馬 に到着したのですが 車中泊するには 狭くて、 傾斜やト...
小浜市から少し北 ここは 福井県美浜町の 水晶浜 すぐ近くに 福井原発がある場所で ビーチは キラキラ輝いています ここで 車中泊する事に… まだシーズン前なので 混みあってはいないのですが とにかく外国人が多い 海外か...
週末の夜 岐阜市に到着 基本的に 僕の旅スタイルとして 日が暮れたら 走りません 景色がみえないから 危険だしね 高速道路にも 乗りません 料金高いし 景色が同じだから つまんないよね そんなワケで 岐阜市の 滞在記...
GW期間中 道路や観光地は大混雑 あんまり 動きたくない というわけで マイナー車中泊スポットを 発見後しばらく じっとしてました 付近には 桃太郎に関する 神社や公園もあったので 全部まとめて 紹介し...
先月、群馬県前橋市に 整備費約57億円かけてオープンした 道の駅 まえばし赤城 で車中泊をしてきました。 必要な物はなんでもあって 何不自由なく 暮らせるので なんなら ずっと ここにいたい バンライフ初心者の僕には 非...
ついに 念願の 放浪旅 バンライフ はじめました。 で、遠出する前に まだ 馴染みがあるエリアで バンライフをしているのですが ハッキリ言って 楽しくて しょうがない と言うより いちいち面倒で しょうがない 洗濯、ゴミ...
長旅に出発する前、 HANA(別居の娘)とお花見に 行ってきました。 桜のHANA! 春やねー 華蔵寺公園 お花見会場は 群馬県伊勢崎市にある 華蔵寺公園 そこそこ広くて遊具も豊富、 近隣の住民には人気の公園です。 お花...
毎年 冬の恒例 娘のHANAと 軽井沢でスキーをしてきました。 なんか 贅沢じゃね? フフフ … 庶民だって車中泊すれば 宿泊代も節約できて 軽井沢スキーを満喫できるのです。 寒くても 大丈夫! 2泊3日のくるま旅 参考...
前編 中編 2022年の初夏 子供とくるま旅 Episode-4 の後編です。 草津温泉を出発してから 約20キロ 車で約30分 群馬県吾妻郡 嬬恋村にやってきました。 この辺は平均標高が1000m以上あり 夏でも夜は ...
前編 2022年の初夏 子供とくるま旅 Episode-4 の中編です。 四万温泉を出発してから 約1時間 (四万~草津) プール施設があるホテルに到着しました。 うっほほーい! プール&温泉 テルメテルメ (群馬県吾妻...