退職後の税金が高い
僕は旅に出るため 2023年の末 会社を辞めました。 わずかな 退職金をもらって 喜んでいましたが 人生そう甘くない 先日 役所から届いた封筒を開けてみると そこには 納税通知書(住民税)が! なんか金額...
僕は旅に出るため 2023年の末 会社を辞めました。 わずかな 退職金をもらって 喜んでいましたが 人生そう甘くない 先日 役所から届いた封筒を開けてみると そこには 納税通知書(住民税)が! なんか金額...
毎年 冬の恒例 娘のHANAと 軽井沢でスキーです 贅沢じゃね? フフフ … 庶民だって車中泊すれば 宿泊代も節約できて 軽井沢スキーを満喫できる! わーい 2泊3日のくるま旅 参考にしてみてください 軽井沢 長野県...
新しい ポケットWi-Fi が届きました。 DOCOMO SH-52B 僕がリサーチした中 ネット環境が必要で 国内をフラフラする 旅人には 最適な ポケットWiFi という事で購入です。 他社ポケットWi-Fiとの比較...
あけまして おめでとうございます! 遂にやってきました 2023年 春には いよいよ旅立です。 昨年は車両の設備や 断捨離など 下準備の段階でしたが 今月からはラストスパートで 出発に向けてとりかかります。 とはいえど ...
今年も残すところ あとわずか 皆さま いかがお過ごしでしょうか? 僕の12月は いろいろとトラブルがあり ブログ更新しておりませんでしたが おかげさまで 旅の準備を再開しております さて 年末にさしかかり レンタルガレー...
ベース車両ハイラックスの修理と 車検が終わったので キャンパーシェルを載せました。 自分自身でキャンパーを積むのは これで2年ぶりの2回目。 久しぶりにトライしてみた事を まとめてみました。 手動方法を含め参考にしてみて...
前編は メキシコ、 グアテマラ~ニカラグア のダイジェスト 後編のBGM コスタリカ Costarica ニカラグアから コスタリカへ入国 この国の ほとんどは 国立公園となっていて 動物などのウォッチングが 人気である...
時は 2001年 ノースカロライナ州に 住んでいた時 NYのテロ 9.11 が起きた 映画を 見ているようで 恐ろしい現実だった 数年後 外国人労働ビザの発行に 規制がかかり その枠に 入れなかった為 国を出るハメに あ...
FFヒーター(暖房)以外で 冬の頼もしいアイテムの登場です。 今までFFヒーターの燃料を プロパンガスから灯油に変える事ばっかり 考えていましたが もし キャンピングカーの生活が 1人か2人であれば フットヒーター も大...
僕が幼かった頃 山や海で 親父によく言われたことがある。 たまには 自然と触れあうんだぞ 親父の仕事はいつも忙しく 一緒に過ごした記憶は少ないけれど その言葉だけはよく覚えてる。 なんで? と聞いたことはなく 当時は疑問...