宮崎県日南市・くるま旅【鵜戸神宮・幸島・都井岬】(Southern Miyazaki Car Trip)
宮崎市からさらに南 日南市に到着です。 デイトリップで 鵜戸神宮・幸島・都井岬 のダイジェスト。 どんぞ! 鵜戸神宮 モアイをすっとばして 鵜戸神宮 にやってきました。 日本神話の古事記に まつわる神社だとか...
宮崎市からさらに南 日南市に到着です。 デイトリップで 鵜戸神宮・幸島・都井岬 のダイジェスト。 どんぞ! 鵜戸神宮 モアイをすっとばして 鵜戸神宮 にやってきました。 日本神話の古事記に まつわる神社だとか...
宮崎市内の海沿いに 奇跡の島(青島) があると聞いたので 要チェック 後半は 道の駅フェニックス の車中泊紹介です。 青島神社 市内の中心部から そんなに離れてはいません。 朝8:30から 無料解放される 青島参...
道中に知り合った旅人の 宮崎県推しスポット(古墳) に行ってみます。 かけがえのない 我が先祖達の生きた証です。 後半は宮崎市内の 車中泊スポット紹介になってますので 参考にしてちょ。 西都原古墳群 300以上の古墳が集...
大分県から 宮崎県に突入です。 道中、ほとんどの人が 宮崎県行くなら 海岸沿いがいい! というのでまずは 日向市の岬あたりを 回ってみました。 海の駅 ほそしま 車中泊 日向市の車中泊スポット 兼ベースとなるのは 海の駅...
大分県を出る前に 少しマニアックな場所に行ってみます。 先日、地元の方に教えてもらった 宗太郎駅 山間部にあり、なんと電車のダイヤが 1日に1本 だそうです。 現地へ行ってみると いくつか家がある集落の中に 駅はありまし...
別府温泉を 出発後 まずは 臼杵市総合公園 で車中泊 ここの テニスコートや球場の 設備がすごい 照明や点数スコアが 本格的だし なんと トイレに シャワー付き! 自転車の旅人は 泣いて喜んだ と 旅の案内人が 教えてく...
日本一の温泉数を誇る大分県 別府市 にやってまいりました。 びばのーん♥ 本当は誰にも教えたくない 車中泊スポットやグルメ情報を 紹介します。 車中泊スポット 別府市は そこそこ大きめの街。 海沿いに国道が...
なんでも 日本一恥ずかしい 露天風呂があるとの事で 行ってきました。 きゃー 一体なにが恥ずかしいのか? 満願寺温泉館 ど田舎の山村にポツンとある 日帰り温泉施設 満願寺温泉館 敷地内に駐車場はないので 数百メートル離れ...
熊本県は阿蘇市に やってまいりました。 基本的に僕は 地元民が推す場所に 行くようにしてます。 そしたら やっぱ 阿蘇山でしょ! うっ… 登山は去年の夏 北海道・知床の羅臼岳を登ったきり。 それ以降、膝を痛めて 少しイヤ...
佐世保市のハウステンボスで 新年をむかえた後 熊本県に入りました。 くまモーン♥ 道の駅 すいかの里植木 車中泊 お正月で 全ての店が閉まっている為、 数日間 道の駅 すいかの里植木 にてお世話になります。...