宮城県・仙台市 牛タン&キャンピングカーフェスを堪能 車中泊旅(camping car festival in Miyagi)
岩手県から シンボルロードの45号線を走り 宮城県に突入 気仙沼を抜け 石巻市で車中泊しようと思ったら いい場所が全然 見つからない 道の駅もないし 全ての無料駐車場が 夜に閉鎖されてしまう これが バンライフのつら...
くるま旅岩手県から シンボルロードの45号線を走り 宮城県に突入 気仙沼を抜け 石巻市で車中泊しようと思ったら いい場所が全然 見つからない 道の駅もないし 全ての無料駐車場が 夜に閉鎖されてしまう これが バンライフのつら...
くるま旅青森市を出発後、 天は我々を見放した の八甲田山を超えて 岩手県に突入しました。 盛岡市でお風呂に入ろうとしますが、 僕が入れるところないし 駅前の銭湯もお休みです。 しょうがないので そのまま南下していく事にしました。...
くるま旅北海道から 青森港にフェリーで到着 久しぶりに 本州帰ってきました 到着してまず 耳に入り込んでくる 津軽弁 新鮮です 県民ショーとかのTVではなく 生なのでゾクゾクする まっ とりあえず 車中泊場所を探しまーす 車...
トラキャン最近、ベース車両ハイラックスの エンジンがかからない事がよくある。 セルすら回らなくて、うんともすんとも 言わない。 あれ? ボンネットを開けてチェックすると バッテリーの接続部分に隙間あり。 端子のネジ部分は もうこれ...
くるま旅前回からの続きです。 室蘭市 潮見公園駐車場 車中泊 岡士別からさらに海沿いを走り 室蘭市に到着。 ここ室蘭市も大都会でびっくり。 あちこちにマクドナルドやKFCが あるではありませんか! 食べたーい! どこかいい車中泊...
くるま旅帰りのフェリーに乗るために、 直前に何時間も ドライブするのは嫌なので 阿寒湖を走り過ぎた後 1週間ぐらいかけながら 足寄町から函館まで チョコチョコ走りました。 2日に100キロぐらい 足寄町・里見が丘公園 車中泊 足...
くるま旅網走監獄出所後、 北海道を南下する事にしました。 稚内の宗谷岬は昔行ったことがあるし、 函館港からのフェリー(予約済)に 乗り遅れると困る。 という訳で、 まずは屈斜路湖に向かって走ります。 美幌峠 網走方面からの途中で...