西洋文化が混じる長崎県 松浦市 ・ 平戸市( Western culture mixed in Nagasaki )

佐賀県のギャルに

長崎県松浦市 の

ギャル

アジフライが美味しい

と教えてもらったので

寄ってみます。

なんでもアジの水揚げ量が

日本一だそうです。

本当は旬市場という所に

行きたかったのですが

この日はお休みだったので

めしや割烹 栄

に行ってみました。

昼は定食屋で

夜は居酒屋スタイルのお店。

夜のおつまみ等、こだわりながら

作ってそうなので

こういう所の昼メシは旨いはず。

アジフライ定食

Capi

よか飯ばーい!

フワフワのサクサクです。

卓上にいろんな調味料があり

アジヘンも

たくさん楽しめました。

ごちそうさまです!

平戸公園第1駐車場 車中泊

本土から平戸大橋を渡って

平戸島

にやってきました。

寒波が来ていたので

とにかく

Capi

風が強くて寒い!

平戸大橋を渡ってすぐの所にある

平戸公園駐車場

をベースにして探検します。

駐車場は第1と第2があって

第2は夜10時に施錠されますが

第1は24時間オープンです。

水場があるので

タンクの補充可能。

軽食屋もあり

本場のちゃんぽんが

500円で食べられます。

野菜を炒める本格派

ここで働いてる

おばちゃん達(トイレ掃除含む)が

とにかくやさしい。

おばちゃん

気を付けてねー

最高の車中泊スポットです。

切支丹資料館

平戸島は

長崎県の西にある大きな島。

その昔、

フランシスコ・ザビエル(宣教師)が

日本の鹿児島に到着後、

この島で宣教活動を行いました。

当時の大名がこれに賛同し、

多くの信者がこの島で生まれましたが、

後に豊臣秀吉がキリスト教を禁じた為、

多くの信者が処罰され

信仰が許されませんでした。

しかし、当時の信者達は

あきらめません。

教会に行く事なしに、

大仏の中に十字架を隠し

秘かに信仰を続けたのです。

いわゆる

隠れキシシタン

その関係資料が

多く展示されている

平戸市切支丹資料館

当時に使われた、

踏み絵などの展示があります。

隠れキリシタンは

もともと カトリック宗派で

伝道されましたが、

教会に行かず、隠れながらお祈りを

長年行っているうち、

独自の宗派となったそうです。

今でも、

この信仰を続けている方が

島に何人かいるんだとか…

無宗派の僕としては

Capi

大変勉強になりました。

生月島

平戸島からさらに西

橋を渡っていける島があります。

生月島

橋のふもとで車中泊ができます。

道の駅 生月大橋

それにしても

平戸島しかり生月島の景色は

Capi

すばらしい。

この日は、

天候が良くないからイマイチだけど

晴れた日は絶対に美しいはず。

生月島の西側、

海沿いの車道でよく

車のCM撮影をしてるらしい。

という訳で、

行ってみると…

この天気でやってました。

撮影日の変更

きかなかったのかな。

ちなみに地元の人は子供の頃、

全国区のTVCMなのに

平戸市だけで撮影して

放映されていると思ってたらしい。

まとめ

平戸市の人達は

地元を愛して誇りに思う人が

たくさんいる。

大抵、旅先で何かを尋ねると

大抵

ここ何もないよ

と言われますが、

平戸一般市民は

平戸民

ここいいでしょ!

と色々教えてくれる。

観光でなりたっているのもあるが

こういう土地は珍しい。

それと、長崎県ほど

長年に渡り西洋文化に触れてきた場所は

ないんじゃないだろうか。

ザビエルの滞在、オランダの商船、

佐世保の米軍基地などにも関係あるし

何かしらの形で

その文化が残っているから

Capi

長崎県の続きが楽しみ。

島を堪能した後、

平戸大橋を再び渡って

本土に戻ります。

橋のふもとにある

ライダーズカフェG.Gで

コーヒーを飲んだら出発じゃ!

つづく

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター