VAGABUNDO

  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
search menu
moving to a truck camperCAPIの日常

アパート解約 トラキャンへお引っ越し(move to a truck camper)

2023.04.12

旅に出るため 東京のアパートを引払い トラキャンへ引っ越しました アパートは お寺の横なので 安かったのですが キープしても しょうがないので さよオナラです   ぷー キャンパーは 収納が少ないので 不要な物は捨てて ...

cassette gas generatorトラキャン

バンライフの雨季・梅雨対策 カセットガス発電機 (EENOUR GS900i-B)

2023.04.11

バンライフをする中で 一番やっかいなのは電気です。 電気がないと何もできないのが現代人。 旅の途中 バッテリーの電気がない時、 コンセントを発見すると 砂漠でオアシス発見したぐらい テンション上がります。 キャッホー !...

sakura viewingくるま旅

子供とくるま旅 Episode – 6 お花見・華蔵寺公園  

2023.04.10

長旅に出発する前、 HANA(別居の娘)とお花見に 行ってきました。 桜のHANA! 春やねー Contents1 華蔵寺公園2 Auto Mirai 華蔵寺 遊園地3 ボルダリング 4 まとめ 華蔵寺公園 お花見会場は...

lithium ion sub batteryトラキャン

キャンピングカーの 12V 鉛 サブバッテリーをリチウムに交換 (Lithium Ion – Sub battery)

2023.04.03

キャンパーに 12V 鉛 サブバッテリーを 積んでいましたが、 リチウムイオン バッテリーに 交換しました。 理由は      容量が足りないから 交換後の電力は 今までの2倍使用可能になりました。 鉛バッテリーを ツイ...

storage for dinette tableトラキャン

ダイネットテーブルの収納方法 (Storage for dinette table)

2023.03.27

僕のキャンパーは 中のスペースが限られているので ダイネット(リビング)のテーブルが 脱着式になっています。 取り外すことによって スペースを広く使えるし テーブルが必要な時にだけ 設置できるので とっても便利 だけど、...

トラキャン

燃料がどこでも手に入る ! 灯油 FFヒーター搭載(Kerosene FF Heater)

2023.03.20

ガス FFヒーターから 灯油 FFヒーターに変更しました。 理由は ガスだと 旅先で補充できないから… 世の中には、 色々と事情があるらしく 持ち込みのLPガスボンベには どこも入れてくれません。 逆に 灯油であれば、ガ...

bankbed of wooden shelfトラキャン

デッドスペースの有効活用には木棚がベスト!(Convinience of Wooden Shelf)

2023.03.19

キャンパー内のスペースを 有効活用するには、木棚が役立ちます。 役立つどころか 大活躍です。 トラキャンで長旅するには 荷物の収納場所が じぇんじぇん 足りないため Green Wood’s Log Home さんに 棚...

air conditionar of truck camperトラキャン

トラキャンにエアコン設置 ( 熱中症対策・Air Conditioner )

2023.03.10

なんだかんだ言って キャンパーにエアコン設置しました。 近年、夏の車中泊は場所によって 非常に危険です。  熱中症で死にます。 去年の夏、標高の高い山で 過ごしてみた結果、何とかなりましたが ずっと 山にいる訳にはいきま...

Kikaiya campingcar levelerトラキャン

キャンピングカーを水平・快適にする レベラー (Make your camper comfortable )

2023.03.08

車中泊する際 キャンパー内が 水平でないと   なんかイヤ 寝ている時 後ろに 傾いてれば 頭に血が上るし (枕は後方向) 座ってる時は 腰が痛くなるのです (机は横方向) そんな時 レベラー (別名:カースロープ) が...

solar panel and eco flowトラキャン

200 Watt ソーラーパネル と Eco Flow リチウムバッテリー ( ef delta & delta max )

2023.02.23

200 Watt のソーラーパネル x 2枚 と eco flowのリチウムバッテリー x 2個 (ef delta, delta max) の組み替えをしました。 僕の場合、 ソーラーパネル2枚を並列で 1個のバッテリ...

< 1 … 23 24 25 26 27 … 32 >

PROFILE

プロフィール背景画像
CAPI放浪する人
トラキャンで日本のロードトリップ配信中 バンライフ(VAN LIFE)等、 旅に興味がある人の糧になれば ヒッピー ハーピー

CATEGORY

TAG

pickup (304) お祭り (5) グルメ (65) トラキャン (56) ハイラックス (6) バイク旅 (6) バンライフ (7) プチ旅 (15) ラーメン (5) 三重県 (5) 修理 (11) 内部装備 (27) 函館市 (5) 動物 (5) 北海道 (49) 和歌山県 (5) 外部装備 (12) 子供 (11) 宮崎県 (4) 山口県 (8) 山形県 (8) 岐阜県 (6) 島根県 (6) 広島県 (7) 愛知県 (5) 故障 (5) 旅の準備 (13) 温泉 (35) 登山 (9) 福井県 (8) 秋田県 (6) 稚内市 (5) 群馬県 (4) 車中泊 (178) 道の駅 (56) 銭湯 (5) 長崎県 (5) 長野県 (4) 青春の旅 (9) 青森県 (11) 静岡県 (5) 香川県 (5) 高知県 (9) 鳥取県 (5) 鹿児島県 (9)

ARCHIVE

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • CAPIの日常
  • くるま旅
  • トラキャン
  • 青春の旅
  • プライバシーポリシー|【放浪野郎】VAGABUNDO

© 2025 【放浪野郎】VAGABUNDO All Rights Reserved.