リアボックス I-Pack (車中泊・バンライフ用ゴミ箱)
キャンピングカーを購入する際は 気にもかけないのに 実際 活用してみて 困るのが ゴミの置き場所 1人で 2日間の車中泊をしただけでも ビックリする量のゴミがでます。 こんな大量のゴミを置いておくスペースは LUNA...
キャンピングカーを購入する際は 気にもかけないのに 実際 活用してみて 困るのが ゴミの置き場所 1人で 2日間の車中泊をしただけでも ビックリする量のゴミがでます。 こんな大量のゴミを置いておくスペースは LUNA...
防水ルームに KAMPAポータブル温水器 を設置後 旅先で毎回、 銭湯や温泉を探す手間がなくなりました。 設置当初は慣れない為、 ガス、バッテリー、水タンクの準備に 時間がかかりましたが 今はストレスなく数分で完了です。...
先日 オフグリッドが出来るハズの ソーラーシステムを完成させました。 そこで 本当にオフグリッド (コンセントに頼らない)生活が 出来るのか? 群馬県は前橋市 赤城山の大沼で 数日間の検証です。 Contents1 ...
遂に オフグリッドでバンライフが出来そうな ソーラーシステムの完成です。 オフグリッドとは 生活に必要な電力を 外部電源(コンセント)にたよらず 自給自足している状態の事。 バンライフとは車で旅する生活。 オフグリッド ...
今まで キャンパーはキャンパー 車は車 でした。 でも バンライフの為に 色々いじくっていると だんだん愛着が湧いてきます。 そこで今回は それぞれに名前を付けました。 キャンパーシェル = Luna ピックアップト...
前編 ボルダリングの汗を洗い流すため、 お風呂へ行く事にしました。 那須塩原から群馬県方面に帰る途中 Google map でよさそうな温泉を発見です。 Contents1 松ケ峰温泉 (栃木県塩谷郡塩谷町)2 道の駅 ...
栃木県は那須塩原へ 3泊4日 娘のHANAと遊びに行ってきたお話です。 出発時 宿題持ってきたよー まー いい子ちゃん ゲームはお家に置いてきたー おっ ♥ ゲームない方が 一緒に遊んでくれるからいいのです...
前回までのあらすじ バイク旅をしていると 走行中の振動で、 くくり付けている荷物がよく落ちた。 最初の頃は 落ちた物を拾いに戻っていたが、 1ヵ月以上経つと、 物が落ちたのに気がついても 拾いには戻らなかった。 必要のな...
前回までのストーリー Contents1 道央2 牧場3 美瑛の丘4 儚い景色 道央 宗谷岬を出発した後、 道東にも行きたかったのだが、 いかんせん 金が無い。 のんびりと旅をしていたら、 帰りのガソリン代すら無くなって...
旅先で自転車があると、 行動範囲が広がってメッチャ楽しいです。 停泊場所から車を動かさず、 ちょっとした買い物も出来たりします。 今回 Camcoのサイクルキャリア を購入しましたが、 残念ながら 自転車を載せるためでは...