サイトの
システムエラーで
投稿遅れました
さて
GWの前半
福井県勝山市を出発後
157号線の峠を走り

石川県金沢市
にやってきました
むかし
金沢に一度
来たことがあるので
今回は
有名どころの観光なし

代わりに
車中泊スポットを
いくつか

発見しましたー
金沢南総合運動公園 バラ園
まずは
ロケーションがいい
金沢南総合運動公園

住宅地にある公園
トイレ、水道あり
スーパー、コンビニ近く
快活すぐそば

住宅地を
散歩してみると
金沢の家はオシャレ
普通の団地にさえ

瓦がついてる
この公園での
車中泊は快適ですが
連泊NG

管理人来ます
犀川緑地公園法島地区 駐車場
兼六園など
観光エリアまで約2キロ
徒歩圏内
犀川緑地公園法島地区

駐車場は広く
設備も充実してます

早朝に
川沿いの散歩が気持ちいい
トイレちょい遠い
水道あり

付近に
銭湯たくさんあり
で快適!

ですが
ここの公園も
連泊すると
管理人来ます

あのー
大野お台場公園駐車場
金沢市の海沿いにある
車中泊スポット
大野お台場公園駐車場

少し
寂しい雰囲気ですが
静かで安全

近くに
銭湯もあるし

観光客が少なくて
価格が安い
金沢港いきいき魚市
すぐ近く

ランチの弁当でも

買ってくか!
まとめ
金沢市の人々は
親切だけれども
車中泊となると
住宅地での警戒が厳しい

そりゃそーだ
でも
連泊しなけりゃ大丈夫な
やさしさも嬉しい
もっと
道の駅とかあればな…
とか思いながら
海鮮丼食べるのでした…

つづく
生きてます