人生は
Punk & Hip-hop
楽しく
逝きましょー
僕の名前は
“Capi”

以前は
サラリーマン
だったけど
会社やめて
アパート引き払って
2023年4月
ザ・放浪旅にでました
まあ
いわゆる
バンライフ

トラックキャンパーに関する
記事の一覧は
現在
フルリモートの仕事で
生計立ててます
これまでの人生を
まとめると
東京で生まれ育ち
- 10代の時、
青春十八きっぷ電車旅‐国内バイク旅 - 20代の時、
アメリカ大陸放浪旅‐帰国‐就職
- 30代の時、
結婚‐離婚‐勘当 – 子供と別居

たまにプチ旅する
- 40歳の時、アルコール依存症で入院
以前
ストゼロ500mmを
毎晩飲んでいて
連休によし飲むぞ
となれば底なし
いくらでも
飲めました
でも
数日間
朝から晩まで飲んでるの
ピタリと止めると
極度の発汗と
挙動不審になる
離脱症状に襲われ
その状態になると
数日間ほとんど眠れず
数十分
寝れたとしても
悪夢と共に
全身汗びっしょりで
目覚めます
日中も
挙動不審で汗をかき続け
ちゃんと話す事も出来ずに
小動物のように
プルプル
怯えていて
はたから見れば
ザ・不審者
そんな経験を
何度も繰り返せば

もう いいよー
となりますが
離脱症状が落ち着いた頃
コンビニに入ると
まるで
磁石のように
お酒コーナーの前に立ってます
通常
ここでまた飲み始めて
元のループに戻りますが
いつまでもこれじゃ
人生が
空しくなると痛感し
とうとう入院・・・
数か月もの間
仕事、外出なしでシラフの状態
生まれてこのかた
ありません
入院中
ベットの上で自分自信に
問いかけます

何がしたいの?
症状が落ち着いて
しばらく経った頃
答えが出ました

もう1度、旅がしたい

まだ酔ってますね!
違います
過去に引っ越しを
30回以上してきた僕にとって
放浪は
人生そのものであり
なによりも
旅を愛してます
やりたい事は分かってる
いつ死ぬか 分からない
未来への不安な気持ちは
いくら貧乏や 金持ちでもある
だとすれば
一体いつになったら
幸せになれるのだろう?
やれるうちにやらないで
やれなくなった時
きっと
誰かのせいにする
30代の頃まで
自分は特別で
何か奇跡が起きて
その場から抜け出せると
思ってたけど
やっと
目が覚めました
自分から

寄せて行くしかない!
また
ある人は
言いました

なんで 旅するの?
旅をするなら
明確な目的や理由が
あった方がいい
と聞き
頭抱えて悩みました…
その結果
うーん・・・

理由はない
それが
僕の生き方です
知らない人や
景色に巡り合って
その土地で生活してを
繰り返す事が
快感!

この変態野郎!

はいっ!
きっと
旅をしていく内
必然と理由が
ついてくるでしょう
話を戻しますが
一人で
長旅をすると
得られる事も
たくさんありますが
得られない事や
失う事も
たくさんあります
(家族・信用 etc )
若い頃
自ら旅した事により
広げた自分の世界を
元に戻せなくて
ツライ時があります
それはもう
どうしようもないし
1度きりの人生
全部は手に入りません
再出発が
遅くなったけれど
ちゃんと準備すりゃ

きっと大丈夫
今ならまだ行ける
ピンピンしてる
I make choices,
and I don’t look back
そんな訳で
残りのはかない人生をかけて
キャピ おじさん
は旅立ちます
ブログ記事に
しょーもない事とか
色々載せますが

くだらねー
ご寛容のほど
お願い申し上げます
内容について
賛同する人や
そうでない人も
旅に少しでも
興味がある人の
糧になれば幸いです
Capi
OFUSEで応援プリーズ!!
放浪者に俺はなる!