VAGABUNDO

  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
search menu
長万部毛ガニまつりくるま旅

北海道・長万部町 車中泊旅で行く 毛がにまつり(Crab Festival in Oshamanbe)

2024.07.06

夏の北海道 車中泊旅をするにあたって 楽しみの1つでもある フードフェス 長万部 毛ガニまつり にやってきました。 開催場所は ふれあい公園 長万部町の中心部です。 祭りのレビューと車中泊スポットを まとめてみました。 ...

carcamping in yakumo townくるま旅

北海道・八雲町 おススメ車中泊スポット(Recommended Car Overnight Spots in Yakumo town)

2024.07.06

函館市を出発してから 長万部に行く途中 なかなか良い 車中泊スポットが八雲町に あったので   紹介しまーす Contents1 八雲町 さらんべ公園 駐車場2 周辺施設3 まとめ 八雲町 さらんべ公園 駐車場 北海道旅...

car camping in hakodate cityくるま旅

北海道・函館市 車中泊スポット紹介(Introduction of spots to car stay in Hakodate city)

2024.07.05

大間から 車両ごとフェリーに乗って 函館に到着! 去年は この時期で異様に暑かった為 イカを食べた後 すぐに北上してしまったので 今回は 函館市の気になる 無料車中泊スポットを チェックしてきました。 check it ...

ferry bring your own carくるま旅

津軽海峡フェリー 大間~函館 トラキャン持込み (Tsugaru Kaikyo Ferry – Bring Your Own Vehicle)

2024.07.03

6月下旬 津軽海峡フェリーに乗って 大間~函館 海を渡ります。 トラックキャンパー等 車両持込みの参考にしてください。 Contents1 乗船券 & 車両規定2 乗船の仕方3 船内の様子4 まとめ 乗船券 & 車両規定...

Pacific bluefin tunaくるま旅

青森県・大間市 本マグロ & フェリー乗船待機の車中泊(Tuna & Waiting to board the ferry)

2024.07.02

北海道へ フェリーに乗るため 大間市にやってきました。 が、 大間 ~ 函館 の出航時間は毎日 午前 7 時 or 午後1時 の2便のみ。 仕事の都合上、 週末まで大間崎で待機する ことにします。 去年は 急いでフェリー...

osore mountainくるま旅

青森県・むつ市 霊場 恐山 死後の世界 ( the after life )

2024.06.30

人生は儚い。 70歳ぐらいまでは 普通に生きていけると 思っていたのに ひょんな事から いきなり ●んでしまった。 Contents1 死後の世界2 霊場 恐山3 まとめ 死後の世界 薄暗い空の下を さまよっていると 一...

ovder car stay in aomori prefectureくるま旅

青森県 十和田市~むつ市 車中泊スポット (Towada – Mutsu City Car Overnight Spots)

2024.06.29

山形県で 車両を修理した後、 フェリーで北海道に向かう為 とりいそぎ 青森県に入ります。 十和田市 ~ むつ市 の車中泊スポットです。 大間市から フェリーを乗る人には 必見。 Contents1 十和田湖周辺2 おいら...

reattached mirrorくるま旅

トラキャン・シャワールームのミラー付け直し(Shower room mirror reattached)

2024.06.28

以前、 シャワールーム内に貼り付けた ドンっと落ちました。 夏になると 暑さと湿気でキャンパー内の 粘着物は剥がれ落ちるのです。 なので今回は 貼り付けるのではなく ネジで止め直す事にしました。 Contents1 剥が...

repair the wheel of hiluxくるま旅

山形県・遊佐町 修理しながら車中泊 (Car camping while being repaired)

2024.06.27

先日起きた脱輪事故の後、 レッカー車で 遊佐町の修理工場に到着。 部品の取り寄せや作業で 1週間程かかるので 敷地内で車中泊しながら 修理をしてもらえる事になりました。 ありがたい ! Contents1 西浜オートサー...

accident of van lifeCAPIの日常

山形県・遊佐町 脱輪事故発生・バンライフの落とし穴 (The Pitfalls of Vanlife)

2024.06.26

6月中旬 北海道に向かって 北上している時です。 1年以上の バンライフを過ごし そろそろ        慣れてきたな… と調子に乗っていた 矢先に 悲劇は起こります。 山形県を走行中 車輪が1つ外れ 他の車数台を巻き込...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 30 >

PROFILE

プロフィール背景画像
CAPI放浪する人
トラキャンで日本のロードトリップ配信中 バンライフ(VAN LIFE)等、 旅に興味がある人の糧になれば ヒッピー ハーピー

CATEGORY

TAG

pickup (287) グルメ (58) トラキャン (55) ハイラックス (6) バイク旅 (6) バンライフ (7) プチ旅 (15) ラーメン (5) 三重県 (5) 修理 (11) 内部装備 (26) 函館市 (5) 動物 (5) 北海道 (49) 和歌山県 (5) 外部装備 (12) 大阪府 (4) 子供 (11) 山口県 (8) 山形県 (4) 岐阜県 (6) 岡山県 (4) 島根県 (6) 広島県 (7) 愛知県 (5) 戦争 (4) 故障 (5) 旅の準備 (13) 温泉 (26) 登山 (8) 福井県 (8) 稚内市 (5) 車中泊 (163) 遊佐町 (4) 道の駅 (51) 銭湯 (5) 長崎県 (5) 防寒対策 (4) 青春の旅 (9) 青森県 (5) 静岡県 (5) 香川県 (5) 高知県 (9) 鳥取県 (5) 鹿児島県 (9)

ARCHIVE

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • CAPIの日常
  • くるま旅
  • トラキャン
  • 青春の旅
  • プライバシーポリシー|【放浪野郎】VAGABUNDO

© 2025 【放浪野郎】VAGABUNDO All Rights Reserved.