宮城県・松島町 台風直前 無料車中泊の旅(free car stay Just before the typhoon)

東松島市から

松島町へ移動です

台風が

近づいてきたので

CAPI

   ずっと雨

ご機嫌は

自分で変えられますが

お天気だけは

どーにもならない

とりあえず

松島町の無料

車中泊&観光スポット

ご紹介しまーす

町営三十刈駐車場

松島町で唯一の

無料&車中泊可能な

町営三十刈駐車場

メイン観光ストリートから

数百m離れた高台にあり

大型車と普通車で

完全に分かれてます

キレイなトイレ

手洗い石鹸付

入浴場所は

近くにいくつかありますが

CAPI

   高い!

コンビニは

メインストリートにありますが

スーパーは

少し離れてるので

車で買い出し

てなわけで

無料駐車場をベースにして

早朝

自転車でくり出しましょー

徒歩でも

歩道橋渡ればスグ!

メインストリートの駐車場

CAPI

   クソ高い!

観光スポット

有名な観光地を

ブラブラするなら

早朝に限ります

丁度

この日午後からずっと

雨予報だし…

福浦島

そんな中

チャリンコ走らせて

やってきたのは

福浦島

メインストリートの

近くから

橋でつながってます

早朝でも

ゲートが空いてたので

行ってみよー

島の中は

道が細かく分かれてる

入り口で

地図の写メ取った方が

ベター

いくつかある

展望台

天気悪いから

パッとしないけど

誰もいないし

CAPI

   絶景です

road trip in matsushima town

松島の特徴

岩の上に生える松も

良く見える

伊達政宗

2日目

日中雨が止んだので

メインストリート探検

宮城県の

戦国武将といえば

伊達政宗

みちのく伊達政宗歴史館

彼が建てた

お寺も人気

瑞巌寺

連休の中日だから

ごった返してました

グルメ

松島で

海鮮物といえば

松島さかな市場

伊達政宗歴史館の前

乾き物等の

お土産がたくさんあります

食事も可能で

牡蠣や穴子丼など

有名ですが

まだ旬じゃない(冬期間)

代わりに

ずっと探してた

アイテムゲット

三陸産の

あみえび

これ

何にかけても

CAPI

  美味しいよ

牛タンの店もあったけど

以前仙台で食べた店と

同じだったからパス

雄島

松島に来て

ずっと気になっていた事

松尾芭蕉は

どの景色を見たのか?

発見しました

松島発祥の地

雄島

松島と一番最初に

名付けられた島であり

”奥の細道”

に登場します

これが本当の

松島や

あー松島や

松島や

very best

メインストリートの

外れにあり

うるせーインバウンドも

いないので

CAPI

   おススメ

松島に来たら

ここはマスト!

他にも

松島の遊覧船

大型船の定期便で

運航とかありますが

天気悪いし

混雑してるのでパス

乗るなら

東松島の

小型遊覧船と比べると

いいかも

road trip in higashi matsushima

まとめ

素晴らしい

場所でも

やっぱり

天気が悪いと

あんまり気分が

CAPI

  乗らない

おまけに

寒くなってきたし…

FFヒーター故障中だし

夏の衣服

布団しか持ってないし

天気予報はしばらく

ずっと雨…

CAPI

   南下するか!

つづく