岐阜県・揖斐郡 鹿肉とイノシシ肉を堪能する車中泊旅 (venison and boar meat)

福井県の水晶浜から

山沿いに北上しようとしたら

途中でいきなり

高さ制限 2.8mのトンネル出現!

僕のキャンパー 3.2m

Capi

  もっと手前で教えてよー

という訳で

琵琶湖近くまで戻り、別ルートで北上

ようやくたどり着いたのが

岐阜県揖斐郡

道の駅  夜叉ヶ池の里・さかうち

山の中にある

こじんまりとした道の駅

夜叉ヶ池の里・さかうち

トイレはwashで

ゴミすて可能

でも

水道がないのと

スーパー等の店もないので

長居が難しい場所

到着と同時に

地元のおっちゃん達に

声をかけられます

おっちゃん

なんだ その車

ずっと一人なので

話かけられると嬉しい

すぐに

仲良くしてくれました

近くに山を購入、

キャンプ場を開拓してるとの事で

見せてもらいました

なんか

ヤマビルがたくさんいたけど

今度来た時が楽しみ

鹿肉・イノシシ肉

先程、

紹介した道の駅

夜叉ヶ池の里・さかうち

ジビエ料理(鹿肉)が

食べられます

せっかくなので

ジビエハンバーグを食します

弾力があって美味しい

ジビエ好きかも♥

他にも

おっちゃん達から

おっちゃん

イノシシ食う?

猪肉をいただきました

熊や猪の肉は

なかなか手に入らないので

猟師さんから分けてもらうそう

ニンニクとネギと炒めて

味付けは塩コショウのみ

貴重なイノシシ

美味しく頂きました

なんか

牛肉に近い感じで

もっと獣っぽい

表現難しいけど

Capi

  うまいっす

まとめ

おっちゃん達の中に

農家の人もいたので、

米を譲ってもらいました

この辺は水がキレイだから

美味しく育つそうです

確かに米も旨い

旅の出会い、郷土の飯

最高ですね

山には山の幸があるので

海では味わえません

さて

福井県の北に抜ける

147号線を通る予定でしたが

現在

通行止め

また

ルートを考えないと

Capi

  もおー

つづく