ハイラックス ラジエーター交換修理( Radiator replacement repair )
なんとか 無事に車検が終わり いざ 東海道へ出発 !! 秩父市まで 南下しました。 車検時に 応急処置した ラジエーターの下を 念のために覗いてみると… まだ オイルが漏れている… これが 一気に 吹き出したら ミ...
なんとか 無事に車検が終わり いざ 東海道へ出発 !! 秩父市まで 南下しました。 車検時に 応急処置した ラジエーターの下を 念のために覗いてみると… まだ オイルが漏れている… これが 一気に 吹き出したら ミ...
最近 投稿遅くて すいましぇん。 山形県遊佐町 西浜オートサービス にて リアデフオイル漏れの 修理 完了!! ありがとうございます! ちなみに 僕のハイラックス LN-130 この年式は ABS という装置が 途中...
明けまして おめでとうございます! バンライフの旅を始めてから これかれ 約9カ月経ちました。 もうね とにかく色々な箇所が 壊れていきます。 今回は 車両とポータブル温水器の 故障と修理お話です。 ハイラックス ピック...
先日、車両の修理が完了しました。 走行後に冷却水(クーラント)が減る問題 がありましたが サーモスタッド(部品名)の交換により 冷却水(クーラント)が 減らなくなったのです。 もともとの原因とかは よく分かりませんが ク...
今まで キャンパーはキャンパー 車は車 でした。 でも バンライフの為に 色々いじくっていると だんだん愛着が湧いてきます。 そこで今回は それぞれに名前を付けました。 キャンパーシェル = Luna ピックアップト...
♪ 迷子の迷子のキャピTATO あなたが行くのは どこですか? ♪ Where am I ? 僕はスーパー方向音痴です。 そのくせに近道とか探すのが好きで、 良く道に迷います。 ヒドイ時には路地の先が行き止まりで 何十メ...