北海道・旭川市 マル秘車中泊スポット(Secret Car Overnight Spots in Asahikawa)

road trip in asahikawa city

9月の中旬になり

秋風が頬をかすったら

移動のタイミング

紋別市から

旭川市にやってきました

ここは

Capi

     大都市!

街の規模が

かなりデカい

人がたくさん住めば

交通量も多く

ほとんどの物が

カンタンに手に入る

そんな中

いくつか

車中泊スポットを発見したので

ご紹介します

定番 車中泊スポット

車中泊 といえば

道の駅 あさひかわ

市街地の中にあり

トイレや飲食に困りませんが

駐車場が狭いから

メチャクチャ混む!

Capi

    こんな所で寝られない!

近隣、

花咲公園の駐車場も

広くて無難ですが

日中は込み合います

車中泊に

ちょっといいかなと

思ったのは

道の駅近く

クリスタルパーク駐車場

トイレがすぐ横

朝8時~夕方5時まで

利用可能

ですが

大通りに面しているので

車の騒音が絶えません

マル秘&おススメ 車中泊スポット

そこで

見つけました

クリスタルパーク駐車場

道の駅 あさひかわ

の間に

マル秘車中泊スポット発見

神楽公共駐車場

コンクリート上の駐車場は

夜間封鎖されますが

砂利道の箇所は

24時間解放です

出入り自由

ここであれば

日中のクリスタルパークのトイレや

道の駅も隣だし

24時間セイコーマートまで

数百メートル

自転車があっても

なくても

Capi

       問題ない!

なによりも

このエリアでこんなに静かに

眠れるところは他に

Capi

    ぜったい ない!

銭湯もすぐ近く♥

もう1つの

おススメ車中泊スポット

都心部にある

公園駐車場での車中泊は

いろいろと物騒なので

少し離れみましょう

中心部から約10キロ

鷹栖町の住宅街にある

小さな公園

緑地公園駐車場

住宅街の夜は

メチャクチャしずか

Capi

      ええやーん

と思っていたら

早朝 外に出てみると

目の前に

Capi

     保育園 !!

保育園の前にある

小さな公園で

変なオジサンが 1人で

Capi

  ウロウロ…

これほど完璧な

通報の案件はありません

すぐ

隣の広場に移動です

メモリアルパークゴルフ場の駐車場

ここが本命

駐車場への入口は

いくつかあり

夜間は封鎖されますが

一か所だけ 24H オープン

もちろん

キレイなトイレも

24H 使えます

盆地の早朝は

いつまでも 夢の中…

コンビニや

スーパーマーケットは

徒歩圏内

Tatoo NG ですが

プール付き入浴施設も

近くにあり

大人1人 400円

サンホール ハビネス

僕は駐車場内の

体育館前に出る水を汲んで

シャワーを浴びました

shower in camping car

市街地から少し離れた

住宅地での車中泊は

安心で 静かに

眠れるので

Capi

     おススメ !

まとめ

夏は

暑くて有名な旭川市ですが

9月の中旬から

一気に冷え込みます

朝、晩は

FF灯油ヒーターが既に活躍中

そういえば

やってしまったー

必需品の自転車を

車の近くに置いていたら

踏んづけてしまった!

お店に

持っていったら

自転車屋

修理代高いよ

Capi

     アディオス おとーさん

残念ながら

廃棄して

もらう事にしました

いままで

たくさんの思い出を

Capi

     ありがとう

rear ladder cycle carrier

自転車に慣れた生活が

無くなると

どんなに不便なのか

これから体験するのでした

つづく