9号線を走って
鳥取市街に
鳥取グルメ他
鳥取市街地と砂丘付近の
車中泊スポット
紹介しまっす
鳥取市街
まず
島根県に比べて
鳥取県はガソリンが安い
市街 2店舗ある
三菱商事エネルギー セルフ

週末であれば

軽油130円台!
見つけたら
即満タン
車中泊スポット
鳥取市内で
無料の車中泊スポット
見つけるのは大変
ほとんどの
公園駐車場が
車中泊禁止
or
夜間閉鎖
そんな中
最強のスポット発見
鳥取市営美保球場 駐車場

鳥取駅から
たったの2キロ
近くに
水道あり

もう少し
離れてトイレあり

トイレは
100m以上離れてるので
下痢の時は大変

ご利用は計画的に!
立地の他に
何が最強かと言うと
大気不安定で
ヒョウが降っても
野球場横にある
体育館の
屋根付き駐車場へ
逃げ込めるし
隣に
ドラッグストア&コンビニ
その横スーパー
もう少し離れて
シャワー2部屋タオル付
快活クラブあり
鳥取駅周辺には
朝6時から営業の
銭湯もあり(Tatoo NG)
いたりつくせりですが
日中の駐車は NG
あくまで
市役所管轄だし
(管理事務所目の前)
週末は
野球少年でいっぱい

気を付けましょー
早朝
出発前に
河川敷を散歩するのが
気持ちいい

おススメの
鳥取市内
車中泊スポットです
鳥取砂丘
日本で唯一の砂漠
鳥取砂丘
去年
九州帰りに寄ったので
2回目の訪問
どこでも
そうですが
観光は早朝に限る
誰もいない
鳥取砂丘も
おつなもんです

車中泊スポット
鳥取砂丘の
でも車中泊可能ですが
有料だし風が強い

そこで近くに
おススメの
車中泊スポット発見
オアシス広場

鳥取砂丘から
約2キロ
駐車場は広く
砂丘側は
8am – 6pm で
閉鎖されますが
逆側は
24時間オープン
夜は真っ暗でも
トイレあり

水道アリ

すぐ近くに
Tatoo NGの
日帰り入浴施設あり
公園裏は
壮大なラッキョウ畑が
広がってます

秋になると
花が咲いて絶景に
なるそうです
数日
車中泊してたら
突然
旅のご夫婦に遭遇

どうやら
去年の8月 北海道・稚内で
いきあってたらしく
話がはずみ
コーヒーとお菓子を
ご馳走になりました

ごちそーさま !
鳥取プチグルメ
ここいらで
鳥取プチグルメの紹介
まずは
地元民おススメの
豆腐ちくわ
名前のとおり
豆腐にちくわを練りこんだ物
蒸は
生姜でいただき

焼きは
パクチーでいただきます

どちらも
弾力あって味があり
安くて健康的
お次は
山芋の種類
ねばりっこ

独自に
改良された品種で
本当に粘り強い

味もあって
輪切りでもウマい

メッチャ
精力付くので


朝食にピッタリ
まとめ
去年は
車の故障により
鳥取県は砂丘以外
通り過ぎてしまったけど
たくさん
ステキな場所
美味しい物がありました
気温も
暖かくなってきたし
この調子で

日本海側北上!
つづく
来なんせ