福島県・いわき市 マニアックな浴場&イワシ漬け丼 車中泊の旅(Geeky Public Baths and Sardine Cuisine)

road trip in iwaki city

相馬市から

いわき市へ移動

ハワイアンズで

フラガールのショーを

見たかったけど

ショーだけ見るのにも

入場料が

CAPI

   クソ高い

代わりに

車中泊スポット

マニアックな浴場

美味しいグルメ

発見したので

CAPI

  紹介しまっす

福島県営いわき公園

いわき市の

おススメ無料

車中泊スポットは

福島県営いわき公園

広大な敷地内に

駐車場がいくつもあり

何処に停めても

夜は静かちゃんだし

トイレあり

早朝の

運動にも最適

近くの

スーパーで買い物すれば

CAPI

   パーペキ

ハワイアンズまでも

比較的近くて便利

吉野谷鉱泉

ずっと

快活のシャワーだったので

久しぶりのお風呂

安くて

マニアックな浴場を

いわき公園の

すぐそばで発見

吉野谷鉱泉

電話で

日帰り入浴可能か

確認したら

到着時

オヤジさんのお出迎え

オヤジさん

ようこそー

旅館の中に入ったら

ごちゃごちゃした

廊下を通ります

全部売り物

浴槽と洗い場は

それぞれ

1名用ですが

浴場は

3名まで利用可能?

1名 1時間 550円

オヤジさんが

薪をたいて沸かしており

ぬるければ

呼び鈴を鳴らす仕組み

浴槽に浸かりながら

鉱泉も飲料可能

貸し切り状態で

いいお湯でしたが

なんか

メッチャマニアックで

もう一度行きたいかと

聞かれたら

CAPI

   わかんない

just info として

いわき駅近くに

日帰り入浴可能なホテルあり

公園近くに快活あり

そんな中

いわき市でもう1つ

珍しい浴場発見

ゴミの処理熱で

沸かした銭湯

南部清掃センター 想いの家

料金なんと

CAPI

   1回 50円

有料銭湯の中で

今のところ

日本で一番安い

いわき市の北部にも

同じ場所が

もう1つあり

滞在中は

メンテナンス or 休日で

入れなかったけど

タイミング合えば

旅人には

嬉しい施設です

定食屋 はこざき

週末のランチは

外食が多いのですが

人気店は込み合うので

開店同時に入るのがポイント

いわき市の海沿いで

高評価の定食屋

肉と魚の定食屋 はこざき

雰囲気が良く

従業員達は笑顔で

和気あいあい

魅力的な

メニューの中

しばらく悩んで

いわし漬け丼

CAPI

   うんめえー

いままで

イワシは缶詰でしか

食べた事なかったけど

脂のってて

これはウマい!

おススメの

定食屋さんです

まとめ

今年の

夏前から始めた

東北旅は

いわき市で終了

今週から

一気に寒くなるので

秋、冬旅の準備の為

とりあえず

グンマーに戻る

CAPI

   だんべー

つづく