花巻市から
ちょいと南下して
北上市に到着
観光スポットや
グッドな
車中泊スポット
Contents
みちのく民俗村
北上市で
唯一の観光スポット

入場料無料
1690年代~の
北上市の農家が
移築、展示されてます

どこのお家も
囲炉裏を囲んだリビングが
天井高くてステキ

畳のお部屋も
天井は高く居心地がいい

しかし
よくまあ
こんな古い建物を
移築したもんだ
組み立てる時
容易なこっちゃないハズ

これなんだっけ?
敷地は広大で
どかからどこまでなのか
不明ですが
あんまり奥に行くと
熊に遭遇するらしいので

注意!

自分の本能も
引き返せと
信号を送ってきました
移築された
昭和初期の女学校

農家の暮らしなど
勉強できます

一番興味あったのは
昭和20年代の消防車

トヨタの
ピックアップトラックが
改造されてました

当時も
トラキャンやってた人

いたりして
無料で
色々楽しめる場所でした
九年橋せせらぎ公園
東北新幹線が停まる
北上市
市街に
道の駅ありませんが
調子いい
車中泊場所が川沿いに
いくつもある
その中でも
ベストが
九年橋せせらぎ公園

陽当たりいいし
ウォッシュレットトイレ
水道あり

公園内も
広くてキレイ

なんと言っても
公園裏には
スーパー、ドラッグストア
コインランドリー
コンビニ、快活など
なんでもあるので

超便利

警察署もあって
安心だし
治安も良さそう
そんな中
地元民の
たまり場発見

ちっこい
観覧車の周りに
駐車場、レストラン、店が立ち並ぶ
商業施設
プラモデル屋では
TAMIYAのミニ四駆が走り

ヤン車のセルシオと
イニシャルD豆腐屋のラジコンが
ドリフトしてました


アメリカン?
北上市は
そこそこ大きい街なのに
遊ぶ所が少ない
ので
朝から晩まで
みんなここに集まるし
週末
小さなイベントでもあれば
みんなくる
ある意味

出会いの場所
まとめ
北上市は
なんだかのんびりしてて
過ごしやすいし

落ち着く…
旅の途中で
休憩するには最適ですよ
つづく
紹介しまっす