富山県から
新潟県に突入
糸魚川市~上越市
おススメ車中泊スポット
Contents
須沢海岸 駐車場
糸魚川市の
おススメ車中泊スポット
須沢海岸 駐車場

アルプスの先端で
日本海岸沿い
トイレあり

広場あり

夏は海水浴場で
賑わいそう
立地や施設はいいのですが
たまたま 強風時に車中泊
風速10m
最近
わかったこと

強風が一番寝れない
ごう音もそうだし
とにかく揺れる揺れる
気温がどうのこうのよりも
けっこうキビシイ
ちなみに
糸魚川市付近は
もろ魚のメッカ
釣り人や海鮮好きには
たまりません
川釣りは
日本アルプスのほとりを流れる
神通川が有名
海鮮を食べるのが
好きならば
カニやらなんやら
なんでもある

最近
日本海側の魚は
食べ飽きたので
久しぶりに
ラーメンショップ

須沢海岸 駐車場の横
たまに食べる
ラーショもまた

ウマい

少し
味薄めでいいかも…
海浜公園
上越市の
直江津にある
おススメ車中泊スポット
海浜公園

裏にある
第2駐車場がベター

トイレあり

水道あり

ここのポイントは
大きな水族館

まで徒歩30秒
近くに
定食屋やコンビニあり
ただし
学校や保育園もあるので
連泊はNG

絶対に職質くらう
まとめ
こうして
日本海を北上してみると
獲れる魚の種類が
太平洋側と全然違う
新潟県は海に面している
エリアが広いので
自然と漁業が盛んになるのも

なっとく
いったん
そろそろ内陸側に
戻ってみますかー
つづく
紹介しまーす