温泉津温泉から
出雲市へ

出雲大社には
前回行ったので
今回は
お食事のみ
出雲市
高評価で大人気の
そば処
出雲そば

薬味と
3段に分かれた蕎麦
これが出雲流

いろいろな
味変が楽しめて

美味しい
そんな
出雲市の
無難な
車中泊スポット

足湯もあるし
敷地内にある
ご縁道を歩くのが
また面白い
頭上の
一文字一文字が
まるで

走馬灯

松江市
松江市で
観光するなら
おススメの
無料駐車場
おもてなし駐車場 島根県庁

ここを
知らないと
駐車場のお金
ムダに取られます
ちょうど
松江城のイベント

うーん
それにしても
松江城は
カッコイイ

白い部分が
少なくて
スタイリッシュ
外堀からも
存在感あり

途中
宍道湖の
しじみを買って

車中泊しようと
したら
あいにく
松江市街
ほとんどの駐車場
夜10時にクローズ

仕方ないので
少し離れた
弁慶の里で車中泊

夜は
メチャクチャ
静かだし
24時間オープンの
コンビニあり


おススメです!
まとめ
暖かく
なってきたからと
日本海側
北上してきましたが
ちょっと
ペースが早すぎる?
冬みたいに

寒くなってきた…
日本海の風は
3月末だと
まだ冷たい
もうちょっと
ゆっくり
北上しないとだな
つづく
突入!