人生は儚い
70歳までは
生きれると思ってたのに
ひょんな事から
いきなり
死後の世界
薄暗い空の下を
さまよっていると
一か所だけ陽が当たる
赤い橋を発見

橋の下に
流れるのは
三途の川

橋を渡ると

2匹の鬼がお出迎え

奪衣婆 & 懸衣翁

ババアに追剥ぎされて
ジジイが僕の服を枝にかけ
しなり具合を
見てるかと思ったら
いきなり

はい! 地獄行きー!
ドーン !!


ギャー!
でもなんか
遠くの方にオアシスみたいな…


おおっ!


あっちは天国!
ババアに
連れ戻されるのでした

ぴゃあー!!
霊場 恐山

むつ市にある
日本三大霊場の1つ
恐山
霊場とは簡単に言うと
死者の霊魂が集まるところ
大間市に行く途中の
有名な観光スポットです

活火山なので
いたる所からガスが発生して
硫黄の臭いがします
無数の風車が
挿してあるのは
供養の為かと思ったら
ガス発生時、
風下に立たないようにする為

見学ルートが設定されており
全部回って大体40分

硫黄温泉の入浴施設が
敷地内にあり
料金は
入場料の中に含まれてます

混んでるし、クソ熱いので
入らなかったけど…
ちなみに
7月に行われる恐山大祭では
霊を呼び戻す
イタコさん達が現れるらしく
イタコさんを通して死者(人、動物、etc)
とコンタクトをとる
を見学できます

見たーい
まとめ
たまたま
天気が微妙だったせいもあり
いい感じな雰囲気でした
大間市の行きか帰りにでも
必ず寄りたいスポット
駐車場は24時間オープン
トイレもあるので
車中泊できそうです

勇気のある方は

是非!
つづく
オラは●んじまっただー♪