秋田県・鹿角市 鉱山見学 & きりたんぽ鍋で車中泊(enjoying mine & kiritanpo Hot Pot)
鹿角市の温泉地帯 大湯から市街地へ移動 鹿角市花輪(かづのし はなわ) このエリアまで来ないと スーパーとか ダイソーはありません 花輪の観光名所や ご当地グルメの 紹介しまっす 道の駅 かづの あんとらあ 車中泊場...
鹿角市の温泉地帯 大湯から市街地へ移動 鹿角市花輪(かづのし はなわ) このエリアまで来ないと スーパーとか ダイソーはありません 花輪の観光名所や ご当地グルメの 紹介しまっす 道の駅 かづの あんとらあ 車中泊場...
9月の中旬過ぎ 十和田湖の朝晩が メッチャ寒い ので 秋田県鹿角市の 温泉地帯へ移動 大湯(おおゆ) 激安浴場が たくさんあるらしく 温まりに来ました 道の駅 おおゆ 数年前に できたばっかりの 車中泊スポット 道の...
秋田市から 内陸の仙北市へ移動 標高250mの山奥に 日本一 深い湖があると聞いて やってきますた 田沢湖 まずは 湖の説明から… 水深約423m 日本一深い湖 田沢湖 水はとても青くて 一部遊泳可能 地元のおっちゃ...
八甲田山の 酸ヶ湯公共駐車場を 出発後 秋田市の空港跡地で 開催される カーイベントに参加する為 南下します 酸ヶ湯~秋田空港跡地 まずは 八甲田山付近の八百屋で お買いもの やまの母さんの店 店の前にある畑で 獲れ...
能代市を出発後 いったん内陸に戻って 北秋田市~大潟市へ 途中 秋田の観光スポット巡り してきましたー まんず まんず 大太鼓の館 まず 北秋田市で訪れたのは 大太鼓の館 道の駅 たかのす の隣にあり 地域の祭りで使...
男鹿半島から北上し バスケットボールの街 能代市へ到着 連日の猛暑であっても 能代市は海沿いのせいか そんなに暑くない おススメの観光・車中泊スポット 紹介しまーす 能代河畔公園 能代市で車中泊するなら ここ一択 能...
山形県の山寺を出発後 いっきに 秋田県へ突中 まずは湯沢市で 水汲み 日本の名水100選の1つ 力水 清らかな水 いい香りがします そういえば むかし キリンから 同じ名前の飲料水があって 美味しかったな さて まあ...
山形県で デフオイル漏れの 修理をするのに 現状では 漏れの箇所がわからない為 西浜オートサービスの親父さんに 言われました。 少し走ってきて。 どこに行こうかと 悩んでいた頃 高知県で知り合った サーファーの友人から連...
さて 青森港を出発後 山形県に 行く用事ができたので 南下します。 日本海側の山形県から青森市へ もしくはその逆を 下道で走ると だいたい みんな 秋田県の285号線を走ります。 そんな285号線で 良さげな 車中泊...
津軽海峡のフェリーに乗る為に走った 群馬県~青森県 平日の下道弾丸ダイジェストです。 日中は夕方まで仕事だったので 夕方から夜にかけて走りまくりました。 ゆっくり行けばいいのに… 夜とばすのは危険だし 景色が楽しめないか...