鳥取県・由利浜付近 観光・車中泊スポット ( Route 9 trip in Tottori)

road trip in tottori

暖かく

なってきたので

出雲市から

松江市、米子市 通過して

到着したのは

鳥取県 由利浜

road trip in yonago city

それにしても

山陰地方は湖が多い

大昔

この辺は

まだ海だったらしい…

中海 と呼ばれる湖も

キレイだったし

江島大橋を渡って

CAPI

  いざ鳥取県へ!

由利浜

米子市の隣

由利浜施設には

ハワイの名称が多く

調べてみると

元々

羽合(はわい)

という地名なだけで

全然

関係ないみたい

まあ

日本海でハワイは

ちょっと

CAPI

  無理あんじゃね?

海は

メッチャ 水色です

車中泊スポット

そんな

由利浜の車中泊スポット

東郷湖羽合臨海公園 宇野公園

9号線沿いですが

地元民以外は

無料区間の高速道路を走るので

夜は静かちゃん

駐車場の奥は

Wi-Fi 弱め

お手洗い付近は

燕の巣で

占拠されてます

水道あり

展望台からの眺めは

CAPI

  絶景 絶景

南から

鳥取砂丘に行く際の

おススメ車中泊スポット

ちなみに

道の駅 はわい

に関しては

高速道路の休憩所なので

車中泊には向いてません

鳥取県産名物

ねばりっこ(里芋の種類)& きゅうり

購入するだけ

鳥取グルメ

鳥取グルメと言えば

ヒラメ

普段

じっとしてるのに

いきなり

ビャッと動くから

ビックリする

CAPI

  ピャッ

海の駅とまり 元気海

にて

刺身やフライなど

格安で食べられます

あとは

定番の麺類

牛骨ラーメン

鳥取県のいたる所で

食せますが

おススメは

味 もり多

ラーメン屋というより

定食屋さん

何食べても美味しいよ

白兎神社

9号線に現れる

日本神話の名舞台

白兎神社

とあるウ詐欺が

ワニ or サメ の報復により

毛皮を剝ぎ取られたところ

大国主神に助けられ

その後

ウサギが

大国主神と八上姫の縁を

結んだことから

縁結びの神様

とも呼ばれてます

ウサギが負傷した際

傷を癒した

不増不減池

やっぱり

動物にも感情はあるんだなー

ちなみに

道の駅が併設しており

昼夜問わず

9号線が騒がしいです

車中泊は

あんま おススメしない

コンビニあり

ゴミ捨てOK

まとめ

地図で見ると

鳥取県って

海側の一部にしか

町はないけど

美味しい物が

たくさんあるし

色々と

味わい深いっぽい

このまま

鳥取市内へ行ってみるか!

つづく