北海道・釧路市 阿寒丹頂の里 電源&温泉付 激安RVパーク (The Best RV Park in Kushiro)

the best RV park in Kushiro

8月の下旬にかかり

北海道ですら異例の暑さ

がやってきました

こうなったら

日本の夏で最も気温が低い

Capi

  釧路しかない!

まずは

釧路市の西にある

道の駅 阿寒丹頂の里

に行ってみた!

敷地内に

RVパーク、キャンプ場、温泉施設、

遊具まである、最強の道の駅

到着してから、

あたりを見回してみると

という事なので

道の駅に隣接されている

RVパークで宿泊する事に

ちなみに

道の駅の道路越しには

阿寒国際ツルセンター

というツルが

見える施設もあり

そこで

車中泊している人達もいました

無料

RVパーク 阿寒丹頂の里

RVパークは電源(コンセント)

有と無で別れており

料金はそれぞれ1泊

有 2000円

無 1500円

この料金になんと

(温泉通常500円、ゴミ処分、ドリンク1杯)

が含まれてる

初日は夕方頃到着

せっかく涼しい釧路に来たんだし

エアコンの必要ないはずだし

バッテリー充電だってあるので

コンセント無で宿泊したのですが…

Capi

  あれ?

なんか

日が沈んでもずっと暑くて

ムシムシするなと思ってたら

翌日の朝、

天気は晴れなのに

網戸がびちゃびちゃ

天気予報をみると

気温29度で 晴れなのに 

湿度99%!

お昼ごろには

スチームサウナ状態

耐えきれずに

翌日はコンセント有で宿泊

外部電源につなげて

エアコン or 除湿 をオン!

まさにオアシス

とくに温泉の後は

Capi

気持ちいい~ん!

air conditionar of truck camper

普段は

エアコンなんてもっての外だし

白米だって(サトウのごはん)

レンジでチンなのに

この日は

気兼ねなく炊飯器!

炊飯器の消費電力は大きい。

炊き立ての

白米が食べられる!

これに加えて

ゴミも捨てられる!

ここは間違いなく

道東最強コスパのRVパーク

阿寒丹頂の里

まとめ

ムシ暑いと

何もしたくない

せっかく、ツルに会える

貴重な施設がとなりにあっても

Capi

  ぜんぜん行きたくない

ビジターセンターに尋ねてみると

ここは通常、釧路の中心部より

3℃は高いとの事

Capi

  だからかー!

ここで

猛暑が通り過ぎるまで待つのも

オプションの1つでしたが

せっかく涼しいはずの

釧路に来たんだから

海沿いの中心部へ行くことにします

つづく