ハウステンボス 年末ダイジェスト カウントダウン編(Count down in Sasebo city.)

new year 2024

長崎の伊王島で

クリスマスを過ごした後、

大村湾の東側を通り

佐世保市まで北上する事にしました。

なぜならば

大晦日の

ハウステンボス

カウントダウン花火

を予約したからです!

サンセットマリーナ

伊王島から長崎市内の

長崎サンセットマリーナ

でいったん車中泊。

民間ヨットの駐舶場になっており

結婚式場でもあります。

横の広場では

ゲートボール大会が白熱。

伊王島の脇に

夕日が落ちます。

人類誰しも夕日が大好き。

こちらの先生は

夕日と船が交わる写真を

狙ってましたが

この日は

残念ながら水平線ではなく

雲に隠れてしまいました。

Capi

ほのぼの

琴海中央公園 駐車場

大村湾の東側を走行中

自遊空間を発見。

ここの店舗はシャワー室完備で

シャワー室のブースだけで使用可能。

設備はイマイチでしたが

シャワーは本当にありがたい。

サッパリしたら

琴海中央公園 駐車場

で車中泊です。

とても大きな公園で

高台から大村湾がキレイに見えます。

水道もあるし

お手洗いの横で車中泊。

夜は灯がないので

真っ暗だけど静かです。

翌朝、

うんこをしようと思ったら

なんと

公園内全てのトイレが故障中。

Capi

はい しゅっぱーつ!!

西彼とれたて処 西彼本店

途中、

大村湾のとれたて処で

ナマコぼぼす

をゲット。

人生初ナマコ。

切られていないナマコはグロイので

小切にされた物を購入。

生のナマコに

ぼぼす(かぼす)とポン酢をかけるだけ

コリコリしてて

Capi

サッパリ美味しい。

九州では正月によく食べるんだって。

西海橋公園無料駐車場

大晦日の前日、

佐世保市内の

西海橋公園無料駐車場

で車中泊する事に。

水道あり

トイレあり

散歩も出来て

快適な車中泊場所です。

ちなみに

上記写真の後方に見える

3本の柱はなんと戦時中の電波塔。

ハワイ真珠湾の攻撃命令が

ここから発信されたのです。

九州地方には

戦争の爪痕がいたるところにある。

佐世保市街の散歩

大晦日の午前中、

佐世保市内を探索することに。

まずは日本一長い

アーケード街

させぼ四ヶ町商店街

店はほとんど閉まっており

既にお正月モード

日本一長い理由は

車道の横断部分まで

屋根があるからです。

Capi

濡れなくていい。

次に行ったのが

アーケードのすぐ近くにある

佐世保とんねる横丁

防空壕跡の1つずつに1店舗入ってます。

風情があって好きです。

この上に小学校があったから

爆撃の的にならないように

防空壕を作ったのだろうか?

ハウステンボス

カウントダウンのチケット購入後

何度もハウステンボスから

メールが届きました。

道路が大渋滞するので

なるべく電車で来てください。

花火に間に合わない可能性があります。

きっと過去に事例があって

めっちゃクレーム受けたんだな

でもまあ

そもそも

ハウステンボスの駐車場(外来用)には

高さ制限があるみたいなので

僕の車はNGです。

というわけで

1つ前の駅 早岐駅

に車を置いていきます。

早岐駅第2駐車場

24時間800円

始発のアラームで

たたき起こされる場所に駐車し、


JRの電車に

乗ること数分で…

到着!

ハウステンボス

オランダの街並みをテーマに

イルミネーションがほどこされていて

とってもキレイ!

遊園地ではないので

ジェットコースターとかはありません。

数少ないアトラクションは

それぞれ3時間待ちなので

それこそ花火を見逃します。

とにかく ちんちん

ブラブラ して時間を潰しました。

まとめ 花火

実際、花火が無料で見える場所は

いくつかありましたが

事前に有料席を購入しました。

地元アイドルや芸人のつなぎで

カウントダウンを待ちます。

そして

カウントダウンは突然に

10,9,8,…

HAPPY NEW YEAR !

Capi

たまやー!

2023年の道中、

花火は一度も見れなかったので

その思いを晴らすと同時に

盛大な2024年の幕開けが出来ました。

思い返せば

まだ旅を始めて9カ月しか経っておらず

今でも色々と大変だけど

旅立ちして本当に良かった。

仕事も見つかった。

会社員時代に比べたら

収入大分減っているけど

今はやりたい事がやれて

本当に

Capi

幸せ。

どれもこれも周りで支えてくれている

みんながいてくれてこそ。

Capi

感謝。

今年も

放浪しながら

新しい挑戦をしていくので

引き続きよろしく

お願い申し上げます。

2024

皆様もヒッピーな1年を

お過ごしください!