国東半島に
ベースキャンプの空き家が
あるので
移動が簡単で安心
というわけで
まず
近隣を散策しまひょー
道の駅 くにみ
国東半島の
一番北にある

未開拓のエリア
大分県の北
タコが有名らしく
タコ飯、タコ焼き、タコ刺し
食べれるし
野菜も豊富に
揃ってます

トイレキレイだし
おばちゃん達やさしいし
夜はしずかちゃん

おススメの車中泊スポット
となりに
予約制のオートキャンプ場
電源付もあるでよ

道の駅駐車場は
あんま広くないので
連泊の場合
日中は
隣の公園駐車場(9am-5pm)
へ移動
トイレ、水道あり

ここから
スーパーマーケットまで
約1キロだし

10キロ走れば
安い日帰り入浴施設が
いくつもある
湯の里 渓泉

駐車場の猫ちんが
きゃわいい

あまくち醤油
ところで
九州地方に存在する

あまくち醤油
関東人の味覚として
最初抵抗あったけど
だんだん
よさが分かってきた
例えば
アナゴ

甘いタレの穴子丼が
あるくらいだから
美味しいに決まってる

あとは
鶏肉
照り焼きチキンのように
甘口もマッチング

なんと
言ってもベストは
鳥刺し


こりゃあウメえ!
普通の醤油より
断然に美味くなる
鳥刺しのうま味と
あまくち醬油の
コラボレーション
是非
鳥刺しは
あまくち醬油で
お召し上がりくださいませ
まとめ
こうして
旅をしてると
好きな食べ物がどんどん増える
関西や広島県で
お好み焼きが
好きになったり
島根県では
自分史上最高のお刺身
サヨリにも出会えた
そして今
あまくち醬油の鳥刺しに
ハマってる
これぞ
旅人バージョン

孤独のグルメ!
どーでもいいけど
道の駅 駐車場から見える
島が気になる
姫島

なんでも
古事記や日本書紀にも
でてくる島らしい…

行ってみるか ?
つづく












九州旅のはじまり!