福島県・猪苗代湖 ~ 会津若松市 白虎隊と馬刺し & 喜多方ラーメンを食す 車中泊の旅(having ramen with white tiger troops)
栃木県宇都宮市から北上し 福島県の猪苗代湖付近で 一晩車中泊した後 福島県は会津若松市 へやって来ました メチャクチャ 過ごしやすいエリアなので ご紹介しまーす 猪苗代湖付近車中泊 まずは 猪苗代湖付近での 車中泊ス...
栃木県宇都宮市から北上し 福島県の猪苗代湖付近で 一晩車中泊した後 福島県は会津若松市 へやって来ました メチャクチャ 過ごしやすいエリアなので ご紹介しまーす 猪苗代湖付近車中泊 まずは 猪苗代湖付近での 車中泊ス...
そーいえば 梅雨の季節って 1カ月雨降るの 忘れてた 6月から 南に行こうとしたけど 予定変更 とりあえず 梅雨が去るまで 東北の未開拓エリアに 行ってみよ というわけで まずは グンマーから栃木県へ移動 餃子の街 ...
春旅が終わったので いったんグンマーにて キャンパーのメンテナンス & 夏旅の準備 しまーす 網ドアの隙間 気候が暖かくなると 虫が増え 室内のLEDに向かって 飛んでくる という訳で まずはドアの隙間埋め スポンジ...
長野市を出発後 歴史ある 東御市の海野宿 を 通過 小諸市の山にて 日帰り入浴 あぐりの湯 500円で 露天風呂サウナ付き Tatoo OK その後 娘とスキーによく行く 軽井沢町へ到着です 今回は お隣の御代田町を含む...
信濃町の野尻湖から 長野市へ移動すますた まだ 5月中旬なのに 気温が30度近くあって メチャ 暑い ! ここ最近 夏日が続いており 長野市は 比較的田舎で 標高約300mありますが それでも暑いっす そんな中 車中...
おかげさまで バンライフの旅を始めて 2年が過ぎました… さすがに 2年間経つと 慣れます イコール 快適に過ごせる 車中泊スポットをはじめ ゴミ捨て場、入浴施設の見つけ方 各燃料の減り具合、補充時期 調理方法や必需...
新潟県糸魚川市から 長野県へ移動 ちょうど 県境にある 上水内郡信濃町 道の駅&野尻湖 にて車中泊してみますた 道の駅 しなの「ふるさと天望館」 信濃町 車中泊スポットの1つ 道の駅 しなの「ふるさと天望館」 ICのすぐ...
富山県から 新潟県に突入 糸魚川市~上越市 おススメ車中泊スポット 紹介しまーす 須沢海岸 駐車場 糸魚川市の おススメ車中泊スポット 須沢海岸 駐車場 アルプスの先端で 日本海岸沿い トイレあり 広場あり 夏は海水...
氷見市出発後 富山市へ移動です 富山市内は とくに観光スポットがないので 海沿いで一晩車中泊 岩瀬浜 第2駐車場 民家の前で とても静かちゃん 水道なし トイレあり 富山市街へ行く際や 日本海側走る時 休憩にいいかも 翌...
さて GW期間も終わり 石川県から 富山県氷見市に到着 氷見市というから 何かと思えば なんと 海を越えてそびえ立つ 日本アルプス ドライブ中 視界に入り込むこの絶景には 目を奪われます 日本アルプスを正面にし 間に海が...