北海道・石狩市 車中泊スポット(Ishikari City Overnight Spot for Cars)
小樽を出発した後、 札幌で味噌ラーメンを食べます。 これこれ ものすごい人気の店より プチ人気街中華の方が 元祖札幌味噌ラーメンっぽい おススメです。 さて 7月の中旬にもなると 札幌でも30度近くになり暑いので さらに...
小樽を出発した後、 札幌で味噌ラーメンを食べます。 これこれ ものすごい人気の店より プチ人気街中華の方が 元祖札幌味噌ラーメンっぽい おススメです。 さて 7月の中旬にもなると 札幌でも30度近くになり暑いので さらに...
5月に 四国の旅を終えてから 少しずつ北上して 一旦、 拠点の群馬県に戻りました。 娘と食事 パパー! 安心 安心 ♥ そんでもって 6月上旬 梅雨や猛暑が来る前に 北上開始。 ルートは 新潟~秋田~青森~...
東かがわ市 から さぬき市 へ やってきました。 さぬき市の車中泊スポットを いくつか 紹介します ! 大川オアシス 街道沿いにある 昭和のドライブイン 大川オアシス 食堂とコンビニが 合わさっていて 海を眺めながらモー...
本土最南端の佐多岬を出た後 鹿児島市・桜島にやってきました。 ドカーンと行きますよー ちょっとした 桜島での車中泊・観光スポット をまとめてみたので 参考にしてみてください。 道の駅 桜島 火の島めぐみ館 島の西側、中心...
宮崎市内の海沿いに 奇跡の島(青島)があると聞いたので ゴーチェックしました。 後半は 道の駅フェニックス の車中泊紹介です。 青島神社 市内の中心部から そんなに離れてはいません。 朝8:30から無料解放される 青島参...
佐世保市のハウステンボスで 新年をむかえた後 熊本県に入りました。 くまモーン♥ 道の駅 すいかの里植木 車中泊 お正月で 全ての店が閉まっている為、 数日間 道の駅 すいかの里植木 にてお世話になります。...
北九州市と福岡市の合間にある 海沿いの町 宗像市 に到着です。 あらためて、 バンライフとは何か? なぜ 旅をするのか? を 探究できる旅となりました。 道の駅 むなかた 車中泊 九州の中でも 売り上げがトップの道の駅...
10月の中旬、 宮城県で牛とディープキスをした後、 福島県に入りました。 アロハー! あ、ちなみに ハワイアンズには行ってません。 道の駅 国見 あつかしの郷 車中泊 キレイで巨大な道の駅。 国見 あつかしの郷 オシャレ...
岩手県から シンボルロードの45号線を走り 宮城県に入りました。 気仙沼を抜け 石巻市で車中泊をしようと思ったら いい場所が全然 見つからない。 道の駅もないし、 ほぼ全ての無料駐車場が 夜に閉鎖されてしまうのです。 こ...
前回からの続きです。 室蘭市 潮見公園駐車場 車中泊 岡士別からさらに海沿いを走り 室蘭市に到着。 ここ室蘭市も大都会でびっくり。 あちこちにマクドナルドやKFCが あるではありませんか! 食べたーい! どこかいい車中泊...