三重県・四日市 のんびり車中泊スポット Part 2 (chilling car stay spot)
前回に引き続き… 三重県四日市 のんびり車中泊スポット パート2 楠緑地公園 楠(くす)町にある 運動場 楠緑地公園 清潔なトイレあり グランドに水道ありで 早朝から 人で賑わいます。 この日は寒くて N...
前回に引き続き… 三重県四日市 のんびり車中泊スポット パート2 楠緑地公園 楠(くす)町にある 運動場 楠緑地公園 清潔なトイレあり グランドに水道ありで 早朝から 人で賑わいます。 この日は寒くて N...
名古屋から 適当に海沿いを走り 三重県・四日市 に到着しました。 のんびりとしていて 人も穏やか… でも 残念ながら このエリアは観光スポットが とくにありません 旅の途中 休憩がてらにおススメの 車中泊...
東海道の旅… ついに やってきました。 ウナギで有名な 浜名湖 わー ここまで 東海道のルートを走って 気がついた事があります。 それは 急いでなければ 1号線は 走らない方がいい 道は舗装されていて...
今年の6月 脱輪事故を起こした際、 とっても お世話になった 山形県 遊佐町 西浜オートサービス 戻って まいりました。 ハイラックスの リア・デフオイルが漏れているので 再点検です。 結果 部品の取り寄せになり 時間が...
さて 青森港を出発後 山形県に 行く用事ができたので 南下します。 日本海側の山形県から青森市へ もしくはその逆を 下道で走ると だいたい みんな 秋田県の285号線を走ります。 そんな285号線で 良さげな 車中泊...
洞爺湖を出発後 フェリーに乗る前日の 車中泊場所を探します。 いろいろと 検討した結果、 レクの森に決定! 去年も フェリーの前泊地として 利用させてもらいました。 こういう時は あらたに探すよりも 知ってる場所の方が...
十勝岳の ふもとにいる時 せっかくなので 手作り十勝うどんを 食べてみます! 具材 ・鶏もも肉、シジミ、卵 ・うどん 乾麺 ・豆腐一丁 ・ほうれん草、長ネギ、しめじ ・調味料 (料理酒、味ぽん、エバラ etc..) 調...
稚内を出発後、 オホーツク海沿いを南下。 紋別市にいく途中の 浜頓別町で よい車中泊スポットを発見です。 オホー! さるふつ ホタテフライ丼 まずは ホタテで有名な猿払村 でランチ。 道の駅横にある B級 ホテルレストラ...
8月いっぱい滞在した 北海道・稚内市 出発する前 最後の楽しみにしていた ご当地グルメ 堪能しましょう! Are you hungry ? ほっけの干物 礼文島の漁師さんが こしらえた ホッケの干し物 このへんで獲れる...
北海道・稚内市 8月中旬 ヒマだなー 公園でボケッとしていたら 老夫婦の旅人に 生のホタテをいただきました。 これあげる! おっ いいんですか? ありがたい ‼ でも 生のホタテを 貝ごともらっても どうや...