北海道・美瑛町 青い池 北西の丘で車中泊 (Car camping on a hill in a flower garden)
旭岳を下山後 すぐちかくにある 上川郡 美瑛町 に到着です。 ここの土地名は 場所にピッタリ ビューティフル ! 20年以上前、 バイクで旅をした時と 同じ景色… 7月は ラベンダー畑が有名。 そんな美瑛町の 車中泊・観...
旭岳を下山後 すぐちかくにある 上川郡 美瑛町 に到着です。 ここの土地名は 場所にピッタリ ビューティフル ! 20年以上前、 バイクで旅をした時と 同じ景色… 7月は ラベンダー畑が有名。 そんな美瑛町の 車中泊・観...
北海道で 1番標高が高い山 旭岳 つまり 日本で一番早く 紅葉が見れる場所 という事で 車中泊登山してきました 行ってみよー! Contents1 旭岳 ビジターセンター2 東川旭岳青少年野営場3 旭岳 登頂4...
9月の中旬になり 秋風が頬をかすったら 移動のタイミング 紋別市から 旭川市にやってきました ここは 大都市! 街の規模が かなりデカい 人がたくさん住めば 交通量も多く ほとんどの物が カンタンに手に入る そ...
紋別の中心部から オホーツク海沿いを南下です。 去年の夏 釧路~根室~網走~屈斜 のルートで回ったので 今年は 小樽~稚内~紋別~旭川 のルートで 踊りたいと思います。 そうすれば 北海道の海沿いは一周。 とりいそぎ 網...
紋別市の 観光スポット紹介です。 ベース地とした 海洋公園広場の周辺に まとまってあるのですが ハッキリ言うと ゴチャゴチャしてて 分かりずらい! 紋別市の全盛期 異なった団体、組織がこぞって 建設したのでしょう。 それ...
稚内市から オホーツク海沿いを南に走り 北海道紋別市 に到着です。 9月の上旬 気候を稚内市と比べると 晴れの日が多く 日中の気温が 3度くらい上がりますが (最高温度27度前後) 夜の気温は 15度ぐらいに下がるので...
キャンパーを 購入してから 約 5 年 いままで 一度も シンクのホース洗浄を したことがありません。 洗い場が 整っている場所に泊まる時は たいてい そこの流しを使うので 手洗い以外で あまり使わないのです...
稚内を出発後、 オホーツク海沿いを南下。 紋別市にいく途中の 浜頓別町で よい車中泊スポットを発見です。 オホー! Contents1 さるふつ ホタテフライ丼2 アメニティ公園 駐車場3 まとめ さるふつ ホタテフライ...
8月いっぱい滞在した 北海道・稚内市 出発する前 最後の楽しみにしていた ご当地グルメ 堪能しましょう! Are you hungry ? Contents1 ほっけの干物2 つぶ貝3 マクドナルド4 とうきび & 紫...
その昔 昭和30年代 南極観測隊のそり犬 タロとジロ ・ 奇跡の生還 をご存知でしょうか? 映画でいうと 「南極物語」 僕自身、 聞いたことがあるぐらい ストーリーは不明なので ノシャップ岬にある 資料館にいってみまし...