青森県 十和田市~むつ市 車中泊スポット (Towada – Mutsu City Car Overnight Spots)
山形県で 車両を修理した後、 フェリーで北海道に向かう為 とりいそぎ 青森県に入ります。 十和田市 ~ むつ市 の車中泊スポットです。 大間市から フェリーを乗る人には 必見。 十和田湖周辺 秋田と青森の境にある 十和田...
山形県で 車両を修理した後、 フェリーで北海道に向かう為 とりいそぎ 青森県に入ります。 十和田市 ~ むつ市 の車中泊スポットです。 大間市から フェリーを乗る人には 必見。 十和田湖周辺 秋田と青森の境にある 十和田...
以前、 シャワールーム内に貼り付けた ドンっと落ちました。 夏になると 暑さと湿気でキャンパー内の 粘着物は剥がれ落ちるのです。 なので今回は 貼り付けるのではなく ネジで止め直す事にしました。 剥がし作業 まずは 必要...
先日起きた脱輪事故の後、 レッカー車で 遊佐町の修理工場に到着。 部品の取り寄せや作業で 1週間程かかるので 敷地内で車中泊しながら 修理をしてもらえる事になりました。 ありがたい ! 西浜オートサービス 山形県 遊佐町...
6月中旬 北海道に向かって 北上している時です。 1年以上の バンライフを過ごし そろそろ 慣れてきたな… と調子に乗っていた 矢先に 悲劇は起こります。 山形県を走行中 車輪が1つ外れ 他の車数台を巻き込...
5月に 四国の旅を終えてから 少しずつ北上して 一旦、 拠点の群馬県に戻りました。 娘と食事 パパー! 安心 安心 ♥ そんでもって 6月上旬 梅雨や猛暑が来る前に 北上開始。 ルートは 新潟~秋田~青森~...
いろいろなトラブルがあり ブログの更新が1カ月程遅れました。 すんません。 5月下旬、香川県 さぬき市から高松市に移動したところから 再開します。 四国海沿い一周旅、 最後の訪問地。 香川県 高松市 車中泊スポットとか含...
東かがわ市 から さぬき市 へ やってきました。 さぬき市の車中泊スポットを いくつか 紹介します ! 大川オアシス 街道沿いにある 昭和のドライブイン 大川オアシス 食堂とコンビニが 合わさっていて 海を眺めながらモー...
四国の海沿いを 一周して 香川県に戻ってきますた 今まで 無料キャンプ場を いくつも見てきましたが One of the best 最高の場所を 東かがわ市 で発見 ご紹介しまーす 山田海岸 個人所有(山田さん)の ...
いままで ラーメンの具やアニメにしろ 「なると」 は何故 グルグル なのか? 不思議にも 思いませんでしたが 判明しました。 鳴門(なると)市に 渦潮があるから! 観光に最適な 車中泊スポット、ラーメンを含めて ご案内し...
ついに やってきました! 四国地方最後の訪問 徳島県! 市街地での無料車中泊は どこに行っても超難関ですが 徳島市で最高の 車中泊スポットを拠点にして 阿波踊り堪能してきました。 眉山駐車場 徳島市中心部にある 裏山的な...