和歌山県・和歌山市 みかん & イカキムチ で車中泊(road trip with mandarin oranges)
湯浅町から北上中 数多くの段々畑を 目にします 調べてみると 和歌山県は みかんの生産量 日本一! 愛媛じゃないんだ それにしても 愛媛も和歌山は 立地が似てる 太平洋の島正面 + 潮風が当たる山が 柑橘系にとって...
湯浅町から北上中 数多くの段々畑を 目にします 調べてみると 和歌山県は みかんの生産量 日本一! 愛媛じゃないんだ それにしても 愛媛も和歌山は 立地が似てる 太平洋の島正面 + 潮風が当たる山が 柑橘系にとって...
和歌山県の 海沿いを走ってたら たまたま遭遇した 有田郡湯浅町 我々にとって 骨の髄まで しみ込んでいる 調味料 お醤油 そんな おしょゆの発祥地 湯浅町 おススメ車中泊スポット含め ご案内しまーす 観光スポット 湯...
本州最南端 串本町から北上 ちょっとずつ また 寒くなってきた まっ とりあえず 紀伊半島西側の 車中泊スポットをいくつか ご紹介しまーす 道の駅 志原海岸 ゆっくり時が流れる 海辺の田舎町 道の駅 志...
太地町から 串本町に移動です。 このエリアは なんと 本州最南端 と言っても まあ そんな事より もっと 推しのポイントがあるので 車中泊情報含め ご案内しまーす ♥ 道の駅 くしもと橋杭岩&nbs...
三重県から 和歌山県に突入 クジラ漁が盛んな 和歌山県・太地町 にやって来ました。 いやー 北の方と比べると こっちの気候は マジで あったけぇ・・・ と言うと いやいや たまたま 天気が良いタイミングで 来...
伊勢市を出発後 さらに南下 今回は 三重県南部の観光スポット 瀧原宮・風穴・鬼ヶ城 紹介します! 皇大神宮別宮 瀧原宮 早朝 運転してる時 たまたま ゴミを捨てようと 道の駅 奥伊勢木つつ木館 に寄ったら もの...
三重県には 誰でも知ってる食材が いくつもあります。 松坂牛 とか 伊勢海老 でもね クソ高い 現地なら安いのかと 思いきや そんな事ありません お店で提供される食事は 一般庶民では カンタンに手が出せない。...
四日市から 鈴鹿市に移動しました。 そういえば 人々の会話が 三重県から 関西弁 でも僕が 標準語で話しかけるので 気を使って標準語で 返してくれる方もいますが 慣れていない方は 話しずらそう...
前回に引き続き… 三重県四日市 のんびり車中泊スポット パート2 楠緑地公園 楠(くす)町にある 運動場 楠緑地公園 清潔なトイレあり グランドに水道ありで 早朝から 人で賑わいます。 この日は寒くて N...
名古屋から 適当に海沿いを走り 三重県・四日市 に到着しました。 のんびりとしていて 人も穏やか… でも 残念ながら このエリアは観光スポットが とくにありません 旅の途中 休憩がてらにおススメの 車中泊...