和歌山県・紀伊半島西側 白浜他 おススメ車中泊スポット(West side of Kii Peninsula)
本州最南端 串本町から北上 ちょっとずつ また 寒くなってきた まっ とりあえず 紀伊半島西側の 車中泊スポットをいくつか ご紹介しまーす 道の駅 志原海岸 ゆっくり時が流れる 海辺の田舎町 道の駅 志...
本州最南端 串本町から北上 ちょっとずつ また 寒くなってきた まっ とりあえず 紀伊半島西側の 車中泊スポットをいくつか ご紹介しまーす 道の駅 志原海岸 ゆっくり時が流れる 海辺の田舎町 道の駅 志...
太地町から 串本町に移動です。 このエリアは なんと 本州最南端 と言っても まあ そんな事より もっと 推しのポイントがあるので 車中泊情報含め ご案内しまーす ♥ 道の駅 くしもと橋杭岩&nbs...
三重県から 和歌山県に突入 クジラ漁が盛んな 和歌山県・太地町 にやって来ました。 いやー 北の方と比べると こっちの気候は マジで あったけぇ・・・ と言うと いやいや たまたま 天気が良いタイミングで 来...
小樽を出発した後、 札幌で味噌ラーメンを食べます。 これこれ ものすごい人気の店より プチ人気街中華の方が 元祖札幌味噌ラーメンっぽい おススメです。 さて 7月の中旬にもなると 札幌でも30度近くになり暑いので さらに...
5月に 四国の旅を終えてから 少しずつ北上して 一旦、 拠点の群馬県に戻りました。 娘と食事 パパー! 安心 安心 ♥ そんでもって 6月上旬 梅雨や猛暑が来る前に 北上開始。 ルートは 新潟~秋田~青森~...
東かがわ市 から さぬき市 へ やってきました。 さぬき市の車中泊スポットを いくつか 紹介します ! 大川オアシス 街道沿いにある 昭和のドライブイン 大川オアシス 食堂とコンビニが 合わさっていて 海を眺めながらモー...
本土最南端の佐多岬を出た後 鹿児島市・桜島にやってきました。 ドカーンと行きますよー ちょっとした 桜島での車中泊・観光スポット をまとめてみたので 参考にしてみてください。 道の駅 桜島 火の島めぐみ館 島の西側、中心...
宮崎市内の海沿いに 奇跡の島(青島) があると聞いたので 要チェック 後半は 道の駅フェニックス の車中泊紹介です。 青島神社 市内の中心部から そんなに離れてはいません。 朝8:30から 無料解放される 青島参...
佐世保市のハウステンボスで 新年をむかえた後 熊本県に入りました。 くまモーン♥ 道の駅 すいかの里植木 車中泊 お正月で 全ての店が閉まっている為、 数日間 道の駅 すいかの里植木 にてお世話になります。...
北九州市と福岡市の合間にある 海沿いの町 宗像市 に到着です。 あらためて、 バンライフとは何か? なぜ 旅をするのか? を 探究できる旅となりました。 道の駅 むなかた 車中泊 九州の中でも 売り上げがトップの道の駅...