青森県・むつ市 仏ヶ浦観光 & 川内ダムで車中泊 ( Car stay at Kawauchi Dam)
うだるような 暑さの中 市街地の コンセント付キャンプ場を 出発 そして ついに 見つけました まさかり半島の避暑地 かわうち湖 昼間はフツーに暑いけど 夜は一気に涼しくなる おススメの車中泊スポット ご紹介しまー...
うだるような 暑さの中 市街地の コンセント付キャンプ場を 出発 そして ついに 見つけました まさかり半島の避暑地 かわうち湖 昼間はフツーに暑いけど 夜は一気に涼しくなる おススメの車中泊スポット ご紹介しまー...
夏泊半島一周後 いったん 荷物受け取りや選挙の為 青森市へ戻ります 不在者投票の仕組みや 青森市 ねぶたの家 浅虫温泉の車中泊情報など ご覧あれー 不在者投票 僕みたいに フラフラしてても 住民票があれば 投票が出来...
青森県・五所川原市を出発後 北上して到着したのは シジミで有名な 十三湖 車中泊スポットや 異国文化のふれあい? ご紹介しまっす 十三湖のシジミ まず 十三湖のシジミが なぜ 美味しいのか? ここの湖で獲れる貝に 秘...
さて 羽州街道を走り 秋田県から青森県に突入 玄関口の 弘前市へやって来ました 青森県の市街地は ごちゃごちゃしてて 走りにくいけど まずは 水分補給 富田の清水 弘前市には いたるところに湧き水あるので ベンリー 他 ...
能代市を出発後 いったん内陸に戻って 北秋田市~大潟市へ 途中 秋田の観光スポット巡り してきましたー まんず まんず 大太鼓の館 まず 北秋田市で訪れたのは 大太鼓の館 道の駅 たかのす の隣にあり 地域の祭りで使...
上山市から 山形市へ移動です んだ 山形市内で 秘密の車中泊スポット いくつか 発見したので 紹介しまーす 道の駅 やまがた蔵王 まずは定番 道の駅 やまがた蔵王 本州から 山形県の蔵王方面へ行く 分岐点となって...
そーいえば 梅雨の季節って 1カ月雨降るの 忘れてた 6月から 南に行こうとしたけど 予定変更 とりあえず 梅雨が去るまで 東北の未開拓エリアに 行ってみよ というわけで まずは グンマーから栃木県へ移動 餃子の街 ...
新潟県糸魚川市から 長野県へ移動 ちょうど 県境にある 上水内郡信濃町 道の駅&野尻湖 にて車中泊してみますた 道の駅 しなの「ふるさと天望館」 信濃町 車中泊スポットの1つ 道の駅 しなの「ふるさと天望館」 ICのすぐ...
さて GW期間も終わり 石川県から 富山県氷見市に到着 氷見市というから 何かと思えば なんと 海を越えてそびえ立つ 日本アルプス ドライブ中 視界に入り込むこの絶景には 目を奪われます 日本アルプスを正面にし 間に海が...
輪島市を出発後 ゴールデンウイークの真っ只中 到着したのは 石川県七尾市 そしたら丁度 青柏祭 祭りがあるので 滞在する事にしました 去年は 震災で中止だったから すごい盛り上がり! 青柏祭 警備員さんに 屋台以外に...