VAGABUNDO

  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
  • ホームhome
  • 放浪野郎character
  • 日記dirary
    • くるま旅
    • トラキャン
    • CAPIの日常
    • 青春の旅
  • グッズshop
  • 問合せcontact
search menu
くるま旅

北海道・旭川市 旭岳 車中泊 & 日本一早い紅葉 (Stay overnight and climb to the summit )

2024.09.26

北海道で 1番標高が高い山 旭岳 つまり 日本で一番早く 紅葉が見れる場所 という事で 車中泊登山してきました      行ってみよー! Contents1 旭岳 ビジターセンター2 東川旭岳青少年野営場3 旭岳 登頂4...

road trip in asahikawa cityくるま旅

北海道・旭川市 マル秘車中泊スポット(Secret Car Overnight Spots in Asahikawa)

2024.09.24

9月の中旬になり 秋風が頬をかすったら 移動のタイミング 紋別市から 旭川市にやってきました ここは      大都市! 街の規模が かなりデカい 人がたくさん住めば 交通量も多く ほとんどの物が カンタンに手に入る そ...

monbetsu road tripくるま旅

北海道・紋別市 コムケ湖~サロマ湖~遠軽町 車中泊旅(Lake Komuke ~ Lake Saroma ~ Engaru Town)

2024.09.21

紋別の中心部から オホーツク海沿いを南下です。 去年の夏 釧路~根室~網走~屈斜 のルートで回ったので 今年は 小樽~稚内~紋別~旭川 のルートで 踊りたいと思います。 そうすれば 北海道の海沿いは一周。 とりいそぎ 網...

sightseeing in monbetsuくるま旅

北海道・紋別市 オホーツクタワー & 流氷科学センター (Okhotsk Tower & Drift Ice Science Center)

2024.09.20

紋別市の 観光スポット紹介です。 ベース地とした 海洋公園広場の周辺に まとまってあるのですが ハッキリ言うと ゴチャゴチャしてて 分かりずらい! 紋別市の全盛期 異なった団体、組織がこぞって 建設したのでしょう。 それ...

road trip monbetsuくるま旅

北海道・紋別市 流氷に向かって 突撃突進 ガリンコ号と車中泊の旅 ( Trip with the Garinko )

2024.09.19

稚内市から オホーツク海沿いを南に走り 北海道紋別市 に到着です。 9月の上旬 気候を稚内市と比べると 晴れの日が多く 日中の気温が 3度くらい上がりますが  (最高温度27度前後) 夜の気温は 15度ぐらいに下がるので...

cleaning water hoseトラキャン

キャンパーのシンク・水の濁り洗浄(Muddy water cleaning)

2024.09.08

キャンパーを 購入してから      約 5 年 いままで 一度も シンクのホース洗浄を したことがありません。 洗い場が 整っている場所に泊まる時は たいてい  そこの流しを使うので 手洗い以外で あまり使わないのです...

hamatonbetsu road tripくるま旅

北海道・浜頓別町 施設充実の車中泊スポット(Full facilities for overnight stay in a car)

2024.09.06

稚内を出発後、 オホーツク海沿いを南下。 紋別市にいく途中の 浜頓別町で よい車中泊スポットを発見です。 オホー! Contents1 さるふつ ホタテフライ丼2 アメニティ公園 駐車場3 まとめ さるふつ ホタテフライ...

wakkanai foodくるま旅

北海道・稚内市 ご当地グルメ ほっけ・つぶ貝・紫ウニ …(Recommended Local Gourmet)

2024.09.03

8月いっぱい滞在した  北海道・稚内市 出発する前 最後の楽しみにしていた ご当地グルメ 堪能しましょう! Are you hungry ? Contents1 ほっけの干物2 つぶ貝3 マクドナルド4 とうきび & 紫...

Antarctic exploration team Taro & Giroくるま旅

北海道・稚内市 南極物語 タロ&ジロ (Antarctic exploration team Taro & Giro)

2024.08.26

その昔  昭和30年代 南極観測隊のそり犬 タロとジロ ・ 奇跡の生還 をご存知でしょうか? 映画でいうと 「南極物語」 僕自身、 聞いたことがあるぐらい ストーリーは不明なので ノシャップ岬にある 資料館にいってみまし...

how to eat raw scallopsCAPIの日常

活ホタテ貝の食べ方(how to eat raw scallops)

2024.08.24

北海道・稚内市 8月中旬 ヒマだなー 公園でボケッとしていたら 老夫婦の旅人に 生のホタテをいただきました。 これあげる! おっ いいんですか? ありがたい ‼ でも 生のホタテを 貝ごともらっても どうや...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 30 >

PROFILE

プロフィール背景画像
CAPI放浪する人
トラキャンで日本のロードトリップ配信中 バンライフ(VAN LIFE)等、 旅に興味がある人の糧になれば ヒッピー ハーピー

CATEGORY

TAG

pickup (287) グルメ (58) トラキャン (55) ハイラックス (6) バイク旅 (6) バンライフ (7) プチ旅 (15) ラーメン (5) 三重県 (5) 修理 (11) 内部装備 (26) 函館市 (5) 動物 (5) 北海道 (49) 和歌山県 (5) 外部装備 (12) 大阪府 (4) 子供 (11) 山口県 (8) 山形県 (4) 岐阜県 (6) 岡山県 (4) 島根県 (6) 広島県 (7) 愛知県 (5) 戦争 (4) 故障 (5) 旅の準備 (13) 温泉 (26) 登山 (8) 福井県 (8) 稚内市 (5) 車中泊 (163) 遊佐町 (4) 道の駅 (51) 銭湯 (5) 長崎県 (5) 防寒対策 (4) 青春の旅 (9) 青森県 (5) 静岡県 (5) 香川県 (5) 高知県 (9) 鳥取県 (5) 鹿児島県 (9)

ARCHIVE

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • CAPIの日常
  • くるま旅
  • トラキャン
  • 青春の旅
  • プライバシーポリシー|【放浪野郎】VAGABUNDO

© 2025 【放浪野郎】VAGABUNDO All Rights Reserved.