新潟県・糸魚川市~上越市 水族館近く 車中泊スポット( Car Overnight Spot near Aquarium)
富山県から 新潟県に突入 糸魚川市~上越市 おススメ車中泊スポット 紹介しまーす Contents1 須沢海岸 駐車場2 海浜公園3 まとめ 須沢海岸 駐車場 糸魚川市の おススメ車中泊スポット 須沢海岸 駐車場 ア...
富山県から 新潟県に突入 糸魚川市~上越市 おススメ車中泊スポット 紹介しまーす Contents1 須沢海岸 駐車場2 海浜公園3 まとめ 須沢海岸 駐車場 糸魚川市の おススメ車中泊スポット 須沢海岸 駐車場 ア...
氷見市出発後 富山市へ移動です 富山市内は とくに観光スポットがないので 海沿いで一晩車中泊 岩瀬浜 第2駐車場 民家の前で とても静かちゃん 水道なし トイレあり 富山市街へ行く際や 日本海側走る時 休憩にいいかも 翌...
さて GW期間も終わり 石川県から 富山県氷見市に到着 氷見市というから 何かと思えば なんと 海を越えてそびえ立つ 日本アルプス ドライブ中 視界に入り込むこの絶景には 目を奪われます 日本アルプスを正面にし 間に海が...
輪島市を出発後 ゴールデンウイークの真っ只中 到着したのは 石川県七尾市 そしたら丁度 青柏祭 祭りがあるので 滞在する事にしました 去年は 震災で中止だったから すごい盛り上がり! Contents1 青柏祭2 七...
金沢市を出発後 去年の正月 地震があった能登半島へ… 事前に 調べてみると 観光来てくださーい との情報があったので いってみました 結論から言うと 現状 基本的なライフラインしか 整っておらず まだ まだ 復興に ...
サイトの システムエラーで 投稿遅れました 生きてます さて GWの前半 福井県勝山市を出発後 157号線の峠を走り 石川県金沢市 にやってきました むかし 金沢に一度 来たことがあるので 今回は 有名どころの観光な...
眼鏡の鯖江市から 北上して 内陸側の勝山市に到着 やってきたのは 県民おススメの 福井県立恐竜博物館 子供だましの 博物館と思いきや メチャクチャ おもしろい! 大人でも 十分に楽しめるので 車中泊スポット含め 紹介...
敦賀市から北へ移動 到着したのは 鯖江市(さばえし) 縦長い福井県の 面白い所 地域によって 方言が違う 滋賀県よりだと 関西弁で 北の方だと 何弁だか分からん 訛りがある まあ それはさておき 福井県は恐竜だけ...
京都・舞鶴を出発後 福井県 イン まずは 高浜市の明鏡洞を 見学 ものすごく 美しい場所で 車中泊もできる その後 若狭湾周辺 小浜市も 2年前に訪問したので 通過 新天地の 敦賀市にやってきました 車中泊スポットと...
兵庫県養父市を 出発後 9号線を北上して 京都府舞鶴市 おいでやす! 舞鶴市の 車中泊スポット いくつか紹介しまっす Contents1 とれとれセンター海鮮市場2 匂崎公園3 舞鶴港4 まとめ とれとれセンター海鮮...