鹿児島県・指宿市 砂むし風呂 他観光スポット (Sight seeing in Ibusuki City)
鹿児島県は 指宿(いぶすき)市の車中泊旅。 結論から言うと 指宿市で 冬は越せます。 車中泊スポットや格安温泉が いたるところにあり、 なんならソープランドまである。 北海道ナンバーの キャンピングカーが目立つのは 冬の...
鹿児島県は 指宿(いぶすき)市の車中泊旅。 結論から言うと 指宿市で 冬は越せます。 車中泊スポットや格安温泉が いたるところにあり、 なんならソープランドまである。 北海道ナンバーの キャンピングカーが目立つのは 冬の...
第二次世界大戦末期… 神風特別攻隊 という名のもと わずか 17才の少年含む 約1000人余りの青年が 飛行機に 爆弾を積んで 敵艦に突っこみました まだ たった 79年前の出来事 当時 僕のおじいちゃんは 長野県上田市...
あんまり 興味ないけど せっかくなので 九州の歴史人 坂本竜馬 が ハネムーンの時に行った 霧島神宮 を参拝してみたいと思います。 新婚旅行なのに ずいぶんシブいのね。 パワースポットらしいです。 入口の真っ赤な鳥居をく...
本土最南端の佐多岬を出た後 鹿児島市・桜島にやってきました。 ドカーンと行きますよー ちょっとした 桜島での車中泊・観光スポット をまとめてみたので 参考にしてみてください。 Contents1 道の駅 桜島 火の島めぐ...
大隅半島の西側、 海沿いを南下していき 本土最南端の 佐多岬 に到着しました。 岬の帰りに 雄川の滝 や 菅原神社 等 にも寄ってきたので 全部まとめて Check them out ! Contents1 佐多岬2 雄...
宮崎県から鹿児島県に 入りました。 九州地方最後の訪問県。 まずは 定番のラーメン・温泉 + 衛星ロケットを打ち上げる場所 の紹介です。 Contents1 マルチョンラーメン 本店2 安楽温泉 笑がおの湯3 IHIスペ...
宮崎市からさらに南 日南市に到着です。 デイトリップで 鵜戸神宮・幸島・都井岬 のダイジェスト。 どんぞ! Contents1 鵜戸神宮2 幸島3 都井岬4 まとめ 鵜戸神宮 モアイをすっとばして 鵜戸神宮 ...
宮崎市内の海沿いに 奇跡の島(青島) があると聞いたので 要チェック 後半は 道の駅フェニックス の車中泊紹介です。 Contents1 青島神社2 道の駅 フェニックス 車中泊3 まとめ 青島神社 市内の中心部...
道中に知り合った旅人の 宮崎県推しスポット(古墳) に行ってみます。 かけがえのない 我が先祖達の生きた証です。 後半は宮崎市内の 車中泊スポット紹介になってますので 参考にしてちょ。 Contents1 西都原古墳群2...
大分県から 宮崎県に突入です。 道中、ほとんどの人が 宮崎県行くなら 海岸沿いがいい! というのでまずは 日向市の岬あたりを 回ってみました。 Contents1 海の駅 ほそしま 車中泊2 黒田の家臣3 馬ヶ背展望所ス...